ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年10月13日(月)


どうしようもなく緊張。面接は15日だっていうのにね。
ワタシの悪い癖。考えすぎ。


でも、逆手に取ればいい意見が言えたり、良いアイディアが浮かんだりするの。


そう、今はね、こうやって逆手にとってよい方に考えて
なるべく前向きにしているのです。


逆手に考えすぎっていうのは、どうかと思うけど
それっくらいしないと落ち着かない。どうしようもないなぁ。


人生初の就職試験はどうなるんだろう。




うじうじ書いてもどうしようもないことなので、
就職の話題はこれっきり。はい。切り替え!!!







久々のハードワークは休みボケ。
そんでもって、大忙しで、もう、どたばた。
腰が痛くなったり、腕が痛くなったり
体中が悲鳴を上げていた8時間。


アイス一つ買うのにも、いろんな買い方があるなぁとしみじみ思った。
ぶっきらぼうだったり、丁寧だったり、そりゃもう、本当にいっぱいで。
おじさんは特に雑。
苦手。おばさんも。
お金を放り投げるなんて、論外!!



持ち帰りが出来ません、って書いてある商品を観ながら
「持ち帰り」って言い張ってきたり
なんで最初から言わないのよ!!と怒りモード全開になったり
あぁーもう、、良く見てよ!!書いてあるよ!!と言いたいところを
「申し訳ありません」って言わなくちゃいけないのはつらい。
でも、これも接客業。我慢ガマン。



あ、でもね、バイト仲間の恋愛って、難しいと思った。
ワタシは関係ないのに、話しているだけですごい目で見られて
正直、怖かった。



嫉妬してしまうのはわからないでもないけれど
ぶっちゃけ、ワタシは君の彼氏に興味はありません!!
就職の話題で盛り上がってしまうからなぁ。
それに、同じ時間帯に入ることが多いからなぁ。
こればっかりはどうしようもないんだよ。わかってくれよ。



独り占めしたいって思う気持ち、確かにあったなぁ。
ワタシ以外の女の子と話さないでっていうのも、あったなぁ。
遠い昔に。確かに思ったことがあった。


幼かった。



と、今のワタシはそう思えるけれど
きっと彼女は必死なんだろうなぁ。
大好きで大好きでどうしようもないんだろうなぁ。
でもね、あんまり怖い目で見てると、お客さんもびっくりしちゃうよ。



あいさつしても返してもらえないので
会話なんかしてもらえないので
ここで言うしかないんだけど…。あぅ。






明日から3期に突入。授業数が増える。
朝から夕方までの授業がいっぱい。
ここで節約しなくてどこでする!ってワタシは考えてます。
お昼代、節約。お弁当を作っていきます。
初日の明日は温野菜サラダとおにぎり。
ワタシのお昼代はいつも税込み210円で抑えてます。
でも、これが毎日になると…ねぇ。



100円のパックジュースと100円のメロンパン。
これがいつもの定番。
贅沢して160円のおにぎりかパン。
みみっちぃ〜なぁ〜って良く言われるけど
お腹いっぱいになるし、あんまり気にしてないんだな。




まとめ買いで節約するのが楽しい。
節約節約って言うと、そんなにお金がおしいの?って言われそうだけど
そういうことじゃなくってさ。
無駄遣いしたくないって、やっぱり思うし
無理して210円で抑えているわけでもないしさ
安ければいいじゃない?お昼ごはんは。
コンビニだし、やっぱり飽きるし。


手作りってやっぱり楽しいよ。
お昼休みになってお弁当開ける楽しみはいつまでたっても変わらないんだ。


お弁当の憧れは昔から強かったからなぁ。
冷凍食品ばっかりで茶色ばっかり。見せるのが恥ずかしいと感じてた時期もあった。
でも、今思えば、その中にも手作りのものがあって
美味しかったんだ。
玉子焼きは入れられないから、どうしても見た目は悪くなってしまうけど
自分で作ったもの、おばあちゃんが作ったもの
やっぱり手作りはいいよ。美味しいんだよ。




かわいいお弁当箱買おうかなぁ。
今は半透明の小さなパックなので
可愛げがどこにもない。しかも中身丸見え。
それはそれでいいんだけどね。


可愛いのがあったら、検討しよう。
明日はお弁当だぁー!!





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次