ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年10月16日(木)


気がついたら、金木犀の匂いがしなくなっていたんだ。
「あれ?」そう思ったのは今日だった。
もっと長く続いていたように思っていたのに。



鼻にツーンと来る匂いがあんまり好きじゃなかった。
今年は、すーっと馴染んでいて、くんくんと匂いを探していた。
もう、金木犀の匂いがしない。
気がつかずにワタシは時間に追われっぱなしだった。
特に焦ることはなかったはずなのに。




気がつかずに、自分自身をそういう方向へ追いやっていたのかな。




今日は小窓から差し込む光が明るくて
ベッドから起き上がりすぐに雨戸を開けた。
ぐーっと伸びをして、身支度を始めた。
いつもは自転車で学校まで行くんだけど、歩いて行ってみたら
すがすがしいってこういうことを言うのね!と思うくらいに
ものっすごく気分が良くて、しかも体もあったまってくれて
いい事尽くめのような気がしたんだ。単純。



大好きな冬がやってくる。
空気がピーンと張り詰めていて、空が澄んでいて綺麗なの。
白い息を吐きながらズンズン歩くのが好き。
しばらくは自転車通学はお休みしよう。




さつま芋と南瓜と玉葱でてんぷらを作った。
ポテトサラダも。
2時間かけてワタシのためだけに時間を使う。
ご馳走を並べてにんまり。
ゆっくり食べた。
残りは明日のお弁当用。



なるべく焦らないように。





出る釘が打たれるならば、もっと出てしまえばいい。
打たれても、打たれても、凹むことのない、凹んでも出てる部分が多い
そういう風になればいい。
ワタシは出すぎているわけでもないし、凹みすぎているわけでもない。
ワタシ自身をしっかり持って生きたいと思っているだけなんです。



それなのに、気がついてもらえず、とても悲しいと思った。
出ているから、目に留まるという考えは間違っていたんだ。




明日も晴れますように。




BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次