ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年10月18日(土)
玉葱と人参を炒めて少しの塩を入れてご飯を入れて
チャーハン。え?これだけなの?
冷蔵庫の中身がだんだん寂しくなってきて、野菜がなくて
結局これだけしか具になるものがなかったんだ。
でも。出来上がって気がついた。卵があった!!!
最近、後になって思い出すことが多くなってきていて
さすがにヤバイなぁーと思う日々。
物忘れ?いやいや、たんなるアホってことにしておこう。
お弁当箱を2個も貰ってしまってウキウキ♪
月曜日から使おうと思っていたけど
明日のバイト先にお昼ご飯作って持っていくんだ。
何年ぶりだろう。お弁当箱。
2段重ねの中にたくさんおかずを作って入れるんだ。
嬉しいな。すごく楽しみ!
今日作ったチャーハンと、えっと、あと・・玉子焼きでしょ、
あとは…。あれ?何もない。
野菜炒めにしよう!!キャベツもある!人参玉葱もある!!
わーい!豪華ー★
ランチョンマットの上でお弁当箱を広げるのは
いくつになってもやっぱりワクワクするんだ。
引き出しにしまっているのは何ですか。
昨日ですか、今日ですか、それとも明日ですか。
見ようと思えばいつでも見せられる。
隠そうと思えばいつでも隠せる。
引き出しにしまっているのは何ですか。
ワタシの引き出しには沢山の思い出が入っています。
なんていうのは奇麗事。
確かに思い出も入っているだろうけれど
思い出したくないことは入ってない。
思い出したくないことは入れたくないから。
ただ、それだけ。
引き出しにしまってあるのは、昨日や今日じゃなくて
思い出でもなくて、夢とか希望なんてものでもなくて。
だったら、何が入っているんだろう。
もしかしたら何も入っていない空っぽなのかもしれない。
それでもいいと思ったんだ。
何もしまってなくたって、いつか何かをしまえればいい。
しまっておきたいものが見つかったら、そこにしまえばいい。
って、何が言いたかったんだろう。