【復活!】ダイエットなDIARY
DiaryINDEXpastwill


2003年10月13日(月) 鉄人



先輩、ここでお別れみたいなんです。











しかしTV埼玉は相変わらずのスゴさである。


今日、月曜日の夕方6時にはなんと『鉄人28号』を放映している。
しかも「懐かしのアニメ特集」とか、そーゆー番組編成上の穴埋め的番組ではなく、普通にやっていた。

もちろん白黒アニメである。


そして鉄人をリモコンで動かす正太郎君の声が、先代の磯野カツオの声と同じだということを知った。

やっぱりすげーベテランだったのですね。遅まきながらご冥福をお祈りいたします。>先代カツオの声優



その後「キャプテン」や「タイムボカン」とアニメのゴールデンタイムである。



最近ではアニメは世界に誇る日本の文化などという言説がマスコミに流れたりも駿河、TVSはもう、一種の文化事業としてやっているのではないかとさえ思う(笑)。




明日は講義なので色々準備をしていた。

主に、ネイティヴ・アメリカンのホピ族の神話などを調べていた。

ひじょーに興味深いので、また機会があったら紹介しよう。







今週末は引越しを控えているのであるが、とりあえず鍵をもらって布団を運ぶぐらいが関の山であろう。


あと、電化製品もいくつか買ったので、それも運び込む。


都内で研究会に参加する予定もある。




この忙しさは終わらないのだろうか(涙)。





と、いいつつDVD-R-RWドライブなどを買ってしまったので、DVD作りにいそしんでいたりする。


とに |MAIL【ブログ版】ネット書店

My追加