めだかの親分の日記
DiaryINDEXpastwill


2003年12月30日(火) 餅つき

毎年恒例の餅つきをしました。

杵と臼ではありません。
餅つき機を使って2升の餅こめを2回に分けてつきます。
息子も娘も丸くまるめるのがだいぶうまくなりました。

そういえば、
杵と臼でついていたのは何年前までだったか?

息子も娘も記憶にはあるだろうか?

昨日娘が高校受験勉強をしていて、
浅蜊の話になったが、
昔ジョウレンで浅蜊取りに行ったのを、
まるで覚えていなかった。
浅蜊ってどんな貝?
と聞かれて唖然とした。


めだかのがっこ |MAILHomePage

My追加