コロ助とかじゃなくて、テニミュの乾役青山さんが出演してる『駄目ナリ!』をリアルタイムで見てました。
2:20〜4:17までぶっ通し。
ビデオ撮ってるからあとから見てもよかったけど、なんか寝れなくて結局日が差し込むまで起きてました。
青山さんの日記に、手塚×乾(乾×手塚?)とか書いてあって、
なんだこのひと!何考えてるんや!!って思ってたけど、やっと謎が解けました。
ミュで乾やってる青山さんが駄目ナリ!では手塚って役をやってらしたので、
それで↑のやつかぁ〜。納得。って1人うんうん言ってました。
で、青山さんの役はミュの乾でもなく、テニスの手塚でもなく、微妙な役でした。
えと、軽く引きました。
いや、ちがくて。青山さんじゃなくて話に!
青山さんのイメージはちょっと崩れたけど、役者さんとしては素敵に演じられてました。
これは・・・たぶん、笑いを誘おうとしてるんでしょうけど、あたしの笑いのツボがずれてるのか、笑えず、冷ややかな目で見てました・・・・。
すいません。
話のテンポに時々ついていけないんですよ。
「え?笑うの?」
ってとこがけっこう多かったです。
新喜劇みたいに直球の笑いじゃなかった・・・。
うん。真剣な話も織り交ぜながら繰り広げられるお話でした。
あたしは乾のときの青山さんがすきです。
あ、篠田くんは出てきてなかったなー。
なんか、おんなじ関西にいるのに行けないって悔しいですね。>ミュ
まぁ、チケット発売になる前から行けんことは決まってたんですけど。
はぁ、京都に劇場はないのか!
行きたい行きたいテニミュ行きたい!
この前部屋で踊りかけてたら腕をおもいっきしパソコンの机に打ちつけました。
踊るときは周りに何もないと確認してから踊ってくださいね。
あ、そうそう、アニプリスタッフさんの本通販頼んじゃいました。
配布本で、送料しかいりませんって書いてあったからつい申し込んでしまいました。
本当は駄目ナリ!見たまま6:00まで起きてそのときにしようと思ってたけど、寝てて、携帯で起こされたから7:30頃になった。
在庫があたしにも回ってきて、本が届いたらまず、大石さんが書かれている数を数えて、
不動峰とルドルフの存在を確認します。(だってスタッフさんのサイト、氷帝とか立海大とかが多かったから・・・)
オールキャラとか書いてましたからね!
期待しちゃうv(←3人トリオっぽく)
おっと、ラジプリの来週のゲスト、菊さん(高橋広樹さん)ですねー。
OP歌ってるからかな?
ん?それやったら先月近藤さんゲスト出てないしなー。
なんやろ。セカンドの宣伝?
最初NEWS見たとき、”大石!”って文字が目に飛び込んできたから(まず大石に反応するあたしの瞳)、
おお!大石がゲスト!やったー!!
って喜んだものの、読んだら違ってたので今度からはちゃんと文章を読もうと反省しました。
そしてつんちょさんのイベント。
メイトで2000円もお買い物せなあかんのか・・・。
つらいな。
9月4日。
そのころはたぶん文化祭と体育祭が終わって、ミュライブのDVDを見ながら力尽きてんでしょうね。
あー・・・。大学の面接もあったり。
受かれー!!
頼むから受かってくれ!自分!!
早く安心したい・・・!
ひかるさん、ペンライトは本当に雑音に消えかけていたのでなかったらごめんなさい。(ぺこぺこ)
パンフレット(B4サイズ)とミサンガはちゃんと聞こえていたので!
楽しんできてください。
松井さん早く更新して下さい。
あ、地味に地味なサイト作りました。
大石さんとかしかないんですけどね!
地味に地道にやっていきます。
その前に課題終わらせろって言われそうです。
18日までのカウントダウンつけてるけど、18日はリョーマ君のライブでもあり、登校日なんでね・・・・・。
ゲストに近藤さん来るってわかってても行けない。(テストある)
それやったらあとから近藤さんがゲストやった、って聞いた方がいい。
近藤さんの声がききたい。