Diary



2006年05月12日(金) ⊂悪ふざけしてしまいそうや⊃


D-live行きたいんだくそう!
近藤さんの舞台に行きたいんだくそう!

D-Liveかなりくやしい…今ごろなら夜行バス乗ってるはずやのに。
くやしいから明日は実写見に行ってやるんだい!
東京まで日帰りできたらいいのに。
できるのはできるけど時間が間に合わないという、ね。
ひょいひょいっと行き来できたらいいのに。


雑誌のゆーやんのページ読んでたら下の方に「ザ・ヒットパレード」の写真載ってた。

鈴木さん髪の毛8:2だった。

でもなんか似合ってるんだよなー。
シャツもズボンの中に入ってた。キッチリしてたよ。
タイガース?っていうグループになるのかな。
当時を知らないからどんなのか知らないけど、鈴木さん・ゆーやん・瀬戸君・アラヤン・加治君はそのグループ役。
メディアはもっとDボに注目してもいいと思う(なんだよ安部姉妹ばっかり!)(心の声)。
製作発表の写真見た。
後ろの方で妙にでっかい人がいるけれどもこれが城田んかな?
横のが和田さんならかなり身長差あったよ。
放送が楽しみだな♪


友達がずっとかとさんの写真眺めてた。
授業中机の上にノートと教科書で隠して眺めてた(笑)。
自分がそんなことしたら寝てるんかと勘違いされるぐらい見るよ。
なんか知らんけど飽きんからね。

ブリチDVD見てるけどほんっと記憶ない。
あれ?こんなシーンあったっけな?っちゅうね。
まるで初めて見るかのような。
やっぱり生の方がいいとかわかるし、土屋さんが好きやけどもやっぱテニミュでしょ!!!
ブリチ特典映像ギンの振り付け講座(?)の土屋さんの手がえろすぎる。
なんであんなにえろくなるのか。
後ろの人達のを見てもなんとも思わないのに、土屋さんはずっげぇえろい!
何回も見ちゃった。
あの「ここや」って言いながら頭とんとんするのはヤバイね。
あれも何回みてもヤバイね。
あの目…!(ひぃ!)
4人で対談してるときの土屋さんと北村さんおもろいし。
土屋さんほんと歌うまくなったね。
上手いか微妙かの境界線をいってたような気がしてたのがどっちかというと「上手い」に入るようになった。
デーペンドーミー(懐かしい)。
歌詞がないのは不便だけれど。


あー、えろい。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加