Diary



2006年11月19日(日) ⊂紅葉を見に行こうよう+来年のバレキス⊃


と、言われて(タイトル)「あーいいですねぇ。もういい具合ですかね」と言いそうになったので、関西人としていけないことをした気分になりました。
紅葉こうようね!!
でもまじで京都に行きたいんだ!紅葉見に行きたい。
このような場合、わたしバネさん:学さんにツッコまれて飛び蹴りがクリーンヒットしても構わない。
むしろしてください、ってなる。
あ、一般はダメでした。
ていうかプレリザーブって何ですか?
チケット取れるチャンスを1回逃してしまったよ凹。
失敗は今度に生かすぞ!


バイトが忙しいのが最初だけだったので、ずっと妄想してました。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31380596
これを立ち読みしたのを思い出し、そして手塚と大石、真田と柳さんに変換して楽しんでました。
1度で2度おいしい!
最初のほうしか読めんくなってるので、この後どうなったのかわかりません。
でも、読める部分だけでも十分でした(何が)。
この2組はこんな感じでいいと思います。
これは切原君じゃないんだな。残念。
これで火がついて、乾と秀子まで発展しました。
乾と秀子で少女漫画していればいいと思います。
その場合、遅刻しそうな秀子がパンくわえて曲がり角曲がろうとしたら乾とぶつかって、学校着いたら乾は転校生だった、という展開ではありません。
どっちかというと、図書館で上のほうの本を取ろうとするけど、取れなくて、それを乾が取るって感じのほうです。
どっちも言ってみりゃベタやけど!(どんどんどん、ベタでーす!)(なんだこれ)
でも出会いは入学式がいいな。
乾の一目惚れだといい。
乾が理科室で変なもの作ってるところと遭遇して、次第に仲良くなっていくけど、そこに手塚が出てくるような話の展開で(これまたベタ)。
手塚はお父さんとか言わない!
秀子と手塚は同じクラスで、委員長と副委員長やってる。
乾は鈍感だといい。
データデータ言うてるのに、肝心なことがわかってない。
「乾君なんて知らない!」とか言わせたい。

そんなんです。
最近おかしいな…思考が。
書けたらいいな、とは思う。
ていうか漫画で読みたい。
描けねぇー。
ていうか眼鏡ばっかりだな!



ラジプリ聴いてるけど、やっぱいいね、竹ぽん!
小野さんの声どんなんやろう…。
うぅぅ柳さんは心配事項が多いな。
明日は六角ミュDVDの発売日ですね!
丁度授業が午前中なので取りに行ってきます。
そして友達が終わるのを待っている間、時間があれば学校で観ちゃいます。
あ、でも火曜日テストあるや。

おーいーこーむーぜぇ ぎりぎりのらいんーまでー♪
ファイッテス!ファイッテス!(CDを買っていないのでまだこう聞こえる)



*********
何!?バレキスが真田だとぅ!?
おっおおおおお大石ではなかったのか…?
え、なにこれなんの仕打ち?
喜ばせて下げるっちゅーやつかい!
そんなあめとむちいらねぇ!おい松○!!

でも青酢がCD出すっていうのはいいことだな!
CDでなくても、アルバムでいいんですよ。



あーーーーああーあーあーーーー…。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加