何がいつ発売になるのかごちゃごちゃして混乱しています。
なんだこの発売ラッシュ…!財布おいつかねー。
ま、全部は買いませんが。
六角ミュDVD買ってきました!
えー、ちょこちょことしか観れてないんですが。
いつ全部通して観れるかわかんないのです、がね、やけどね、歌詞を見ました。
聞き覚えのない歌詞がいくつかある。
いや、たぶんあたしのリスニング力がないんやろうけど、これは最強ですよ。
ぶっきょーなすを越えた!
ちょっと引用させてもらいます。
We are sure to win the game!
Yo, Sure! Forward, my men!
私こんなの知らない。
だってこれだもんなぁ。
聞き取れているはずがない。
シャバダバの韻ふんでるとこはさっぱりやって、諦めてたけど、モテモテ君じゃなくてモテモテグン!だと思ってた。
六角ミュ感想読み直してみたら、ほんとリスニングできてない…。
アクロバティック&ジーニアスとか、ほんと不二君に失礼なこと書いてあった(凹)。
まさかはっちぽっちが確信持ちだとは思ってもみなかったよ!
六角ミュは、ほんとダンスがすきです。
TRY AGEINとかむっちゃすき。
ファイ!でYの字みたいになるのとかすきです。
ドリライ2…だっけな?のダンスナンバーもすきやけど、今回、六角はきたねー。
ダンスかっちょえ!!
学さんにクラックラです、
クラックラ。
なんだあのひとー。
てか、なんかみんなへたくそやな…と思ったのですが、そう思えるのは東京→大阪間でみんなが上手くなっていった、成長したってことですよね。
なんかすごいびっくりしました。
大阪と名古屋でしか見ていないので、あっれー?こんなへたっぴやっけ?とか素で思いました。
この下手なの誰やーと画面を見たらシンペー君でした。
ごめん…。
いつかじっくり見たいですね!
特典もたっぷりあると聞いているので、楽しみです。
とかなんとか言ってるうちにDDBOYSが届くんですよ…。
実写映画からたまってます。
早くこいこい冬休み!(1ヶ月先)
月曜日から、滝口さん・アイバ君・南さん・マセーのブログで連動企画?みたいのが始まるっていうから、がんばってパソコン起動させて見に行ったら、滝口さんしかその企画を更新してなかった。
おーい!!
マセー!お前紹介されてっぞ!
滝口さん…すごい、真面目な方なんだな、と再度思いました。
っていうか「やる」言うたんやからやってないほうがズレてんのか。
あたしもそういうことあるしね。うん。
今日は書いてるやんね…?
*****
企画の意味がわかった!
日替わりのなのね…毎日書くんやと思ってた。
ごめんマセー。