Diary



2007年01月02日(火) ⊂新年ですミュですかくし芸です!⊃


昨日はお母さんの親元へ行ってました。

あけましておめでとうございます!!
昨年はあまり更新もせず、日記も書かず…のときもありましたが、来てくださった方にお礼を言いたいです。
ありがとうございました!
そして、よろしければこれからもよろしくおねがいします。


で、ででで、見ましたよ!
ミュとかくし芸!
なにあれなにあれかくし芸!!

めっちゃ感動した。

ひー、演目の中で一番良かったんじゃない?あれ!
なんでワットはアンガとなん?
こう、綺麗なのとピーなのをあわせたらプラマイ0とかそんなの?
お父さんが見ながら「力強さが無い」とか核心突いちゃったよ?
獅子舞は太鼓に勝った!!とか一人思ってました。
あれ…一緒の軍やったっけ?
和田さんとかもらい泣き。
みんなのやりきった!っていう顔がすんごくかっこよかった。
おぉおおぉぉ、好きになってくばかりですよ。
久しぶりに手紙書いてみようかという気持になった(どんなだ)。
見ながら加治とか前やったら重くて落ちるんちゃうん、とか思ってすいません。
後ろでした。
とにかく、いっちばん興奮した演目でした。
スタジオも一番盛り上がってなかったですか?
特別視してるからかな…?



ミュ!ミュはすごかった!
なんだろう、いつもと構成が違った。
なんていうの。グレードアップしてる。
そんなの毎回ですよね。ああ、なんて言ったらいいかわかんない。
とりあえず、すごかった、と。
あたしがネタバレ避けてたんで、避けてる人がうっかり見たらけないので、反転します。
あ、舞台の中身は書きません。いつもみたいに特設ページ作ります。


ここから
・ロビーが寂しい。なんもない。けど、ベスアクポスターに落書きは有り。
・日にちにより、当日券の抽選はなく、立ち見でも良いなら普通にチケットが買える(あの合格発表がないのはちょっと寂しかったりする)。
・パンフおもしろい。舞台始まる前にお腹よじれるほど笑った。
舞台の前になんか体力半分くらい使い果たした。
・相変わらずダンスかっこいい。
めっちゃあたいのツボをついたダンス。
・上島さんさいこう!!
・大石かっこよくなった。滝口さん。
・曲調もいつもと違う感じのがある。
・真田が真田過ぎて最高。
・柳さんはマッチ棒。
・カテコで並んでると足の太さがカチロー並。
・柳さんと絶対横に並びたくない。
・仁王君すごい。踊りが一人だけ光ってる。
・六角とジャッカルはおいしすぎる。
・立海メンツ紹介の曲の手の動きがみんなえろい
・大石がフューチャーされてた!!感動!!大石の時代がきた!
・黄金絡みすぎ
・柳さんかわいい。
・真田と並ぶと女の子
・赤也君と柳さんの絡みがほっっっとんどない。
・部長たちは何気に出番がある。
・青学が青学らしくなった。深まってる感がある。
・一幕の終わりが久しぶりに明るい。
・青学だけじゃなく、立海もがんばっていこう、みたいなかんじなのでいい。
・客席降り多い
・オマウェーびびる。

ここまで

ざっとこんな。
今思い浮かぶこと書きました。
もっとあるけど、時間ないので…!
明日もミュです。
ミュってきます!






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加