Diary



2007年01月28日(日) ⊂お疲れ様でした⊃


何もお知らせせずに日記放置しててごめんなさい。
名古屋行ってました。ミュを観に。(倒置法)

25日にテストをマッハで終わらせて(諦めも肝心だ!)、名古屋へ。
おー、ここでパニッシュとご飯食べたんやーと思いながらあすなるを通り抜け、会場へ。
そして名古屋初日を観る。
舞台は奥行きもかなーりあって、タカさんが言うように広かった。
舞台が正方形な感じ。
初日は二階席の後ろから二番目。
名古屋会場、二階席後ろは壁です。=立見席が出ません
なんたること!!
まず頭を過ぎったのがこれっておかしいですか?
だって大楽の当日券の当選率が減る。
そんなことなら頭の回転が速くなります。
観てからの会場の感想は、音響悪い照明悪い…。
音響は、なんかすごいボヤケて聞こえた。
しかも二階席になると音がちっちゃく感じる。
聞いたところ、一階席でもそんなに迫力がなかったらしい。
んでライト。
ライトの数少ないですよね?
あの大石の場面で、なんかちょっと地味になってない?って思ったのは、きっと照明の所為でしょう。
輝きが足りない。
建物自体としては、当日券並ぶには建物の中になるので寒くはない。
でも地下なので携帯の電波がなくなる。
これかなり困った!
センターに止まったままになるし、連絡とれねぇー…みたいな。
返事遅れてすいません…まぁ、電波だけの所為にもできませんが;;



とにもかくにも、テニミュ立海戦、お疲れ様でした!
えー、わたくし、この公演で『初体験』をいっぱいしました!
特にピーなことは是非書いておきたい。
まさかそうなるとは思ってなくて、色々油断したままだったからな…;;
事前に知っていたらもっと準備していったのに。


キャストさん、テニミュに関わった全てのスタッフさん達、関係者の方々。
長い間ありがとうございました!
お疲れ様でした。
感謝申し上げます。



名古屋での出来事は後々書いていきます。
今日は眠いのでここまで…おやすみなさい。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加