買ったまま放置していた切原君の新曲を聴きました。
虎視眈々、とか、下剋上、とか、うおっ!?これ日吉の曲じゃね?
と思ったのですが、作詞森久保さんなんですね。
曲中の(Ha!)がなんともいえずかっこいいです。
大石も言わないかな。Ha!
前途洋々いらぬ動揺
展開早いYO!←この台詞好き
ボーナストラックが、なんていう間接的赤柳なんだろうと思いました。
ということで、もんしろ社歌の替え歌です。
雰囲気で歌ってください。
青学 テニス部 副部長
ムーンボレー ショートクロス
ダブルス専門やってます 全国勝ちに行く為に
不思議な前髪 爽やか笑顔
焦るな 凹むな 信じよう
お お おおいし 副部長
いたって真面目です。
・・・すいません遊び過ぎました…。
これコードでなら弾けるかなぁって思ったんですが、切り替え多いですね…。
もともと上手ではないので、右手のみ弾いて楽しもうと思います。
ピアノ弾けたらなぁ…。
一回聞いたら頭から離れません。
何しろ、滝口さんがすっごい楽しそうやったので、忘れられません。
DVDにソロカットとか入らんやろか。
大きなータイヤー♪(本当の歌詞)
ミュにおいての大石の状況がどうなのかすんごい気になるので、友達に聞いてみたところ、「大石…?ん、え、あぁ、大石ね」みたいな反応だったので早く自分の目で見たいです。
仕方ない!友達は大石は見ていない!
そりゃそうだ。
私もジローちゃんを観ていないのと一緒やからな…(友達はジロちゃん好き)。
1日ごろんごろんしてるくらいなら観に行きたいです。
旅費…ほしい…
しかし、その友達から得た情報によると、大石には(ネタバレ反転)濡れ場があるようですね。
ひびきえろいですね。
あーそっかー、ふーん、大石のみ?
みたいな。
観なわからんけど、どういう状況でそうならなければいけないのかを説明してほしいです。
確かに原作でそうなってるけどさぁ…。
観なわからん観なわからん(今の呪文)
そしてもう一つ。
5代目大石は声が高いらしい。
まーじーでーか!
みんなっで、ちからをあわっせー(高)♪
PVではいいかんじなんですがね。
あー楽しみすぎる。
なんであれミュがすきなんだと感じます。
あ、ミュの前にドリライDVDが待ち構えている…!
だったら(急に)イベント行けばいいじゃない!
となったのですが、もしかしなくてもテニスは15日ですか。
15日は絶賛ミュ観劇日!
東京にいるのに…。
まぁ、またの機会を。
次の日ミュを見ませんか?
まだあるんですけれど(16日のチケが)、どうですかね。
今は凱旋と愛知で賑わっててねぇ。
私は一般共々散ったので行けませんが。
今回DVDはどんな形で出るんやろうな。
あ!
ドリライ、予約の時点で9000ナンボって知ってびっくりしました。
たけぇよ!
何入れるの。
入れるなら4thの大阪でジャッカルが柳さんのズラかぶったのを入れて欲しい。
あと小野君の誕生日。
↑これは立海サポに入りますよね!
夢のお話でした。