Diary



2008年09月21日(日) ⊂楽しい時間⊃


地元の公立幼稚園の試験受けてきました。
高校卒業以来、数学とかそんな科目に触れていないため、さっぱりでした!
二次関数?英文?なんでしょうか?
まじ、二次関数できひんとか、ショックやった…。
あれ?でも答え出たってことは解けたのか?
x求めて代入すりゃいいんですよね?
あれ解けてたんかな?
私そういったものより、図形とかそういうのが好きだったんですよ。
コンパスとか三角定規使ったり平行垂直ねじれとか。
小学校の3学期あたりに習う、成績に反映されなさそうな感じの(笑)。
展開図だいすきです。
頭の中で組み立てていったり、イメージするんですよ。
ここはこうやから裏はこうなってる、とか。
そんなのが好きです。
二年前に受けたのより、おもしろい問題が多かった。
どんな順番で並んでるのか推理するのとか、悔しいから意地で解いたったわ。
けど、他の問題で撃沈ですわ。

余った時間はずっと妄想してました。
いつものことです。
大石と大石の妹のことをちょっと…。
中学生、小学校高学年低学年、幼稚園、と。
専門試験なんか、一時間半あるのに、30分くらいで終わってしまって、残りずーっと妄想です。
隣の人口開いて寝てた←見るなよ
大石の妹は大石がいるせいで目が肥えて男が男にみえないっていうのと、嫌ってるというのと。
(※妄想の話なのでさらっと流してください)
リョーマ君と同じクラスとかそんな。
彼女阻止同盟とか組めば(略)。

すごい楽しい時間でした。



どーりの身長が177とか、どんだけ大きくなってんですか。
あと2cmか…!
あと2cmなんて、そんな差ぁないんちゃうかなぁ。
それでいてのパエリアやろ?
たきぐちさん作ってみんなゲームしてるんやろ?
短期間に色んなもの投下しすぎです。
もっとじわじわでいいんですよ…!
それで2ショはまだですかどーりさま。
あれでも十分なんですけど、桐山さんとの2ショがあるならたきぐちさんとのもあるんですよね…?
あーヒロビ買わなヒロビ。

そういえば最近しゃかりき関係で鈴木さんとゆーやんとか一緒にいるのに、そんなに↑みたいにならない。
すずきさんはやっぱり(?)てづかやってた人ですね…。
ドラマたのしみ。
白衣白衣♪
着るかわかんないけど白衣♪


やばい頭が…。
生は踏み込んだら危険ってわかってるのに…。
やばいな。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加