Diary



2008年09月23日(火) ⊂こころやすらかに⊃


ちょ、ドーリんとこの写メクオリティ!
滝口さんは肩幅の割りに腰が細いので憎いですね。
腰見ると、うおほっそ!ってなります。
なんか、今リアルタイムでナイナイの番組見てるんですけど、パーツごとの対決やってんですけど、滝口さんならパーツでも総合でも上位狙えるんではないかと思います。
盲目過ぎですか?
でもほんとね、整った顔してはるわ。

昨日かいつか、年収の番組で(私テレビ見てばっかりみたいですね)税理士が出てきて興奮してました。
大石のお父さんです。
日本人の平均の年収がいくつかさっぱりわかんないんですけど、おお!たけぇ!って思ったのも束の間、上には上が居た…。
でもそんなの年収の問題じゃないですよね。
でも税理士すごかった。
合格率?ちょー低かった。
何年?何十年かかかる場合もあるっていってたから、結構歳いってんのかな?
でもそんないってないような気もしなくはない。
あ、でもなぁ…妹が幼稚園設定やとちょっと若めのほうがいいなぁ。
そんなこんなで大石のお父さんの話でした。


今日、ようやく立海サポを買ってきました。
朝、出かける前に財布を整頓してて、その時に他のレシートと一緒に予約伝票みたいなのも捨ててしまったらしく、レジで焦ってました。
でもカードがあれば大丈夫みたいで、事なきをえました。
よかったよかった。
見たんですけれども、ね。
前に出てる小野君よりも、後ろでにこにこしている小野君のほうがらしいと思いました。
しかし悔しいが、やつは顔がきれいだね。
柳さんやってるときの小野君は小野君じゃないよ。
(そりゃ柳さんになってるからね)
あー柳さんまじかっこいいわ。
王子と並んで、あの足の細さは異常だと思います。
ほっそ!うわほっそ!二回言いました。
でもいつものだぼだぼを着ていなかったので良いと思います。
上はもうちょっと突飛でもよかったかな。
おもしろみがない(おもしろさを求めないで下さい)。
スタンドマイクが似合うなぁ、と思いました。
細さ的な意味で。
固定は、なんであの曲やったんでしょう?
動き少ないし、パート少ないしでおもしろくなかったです。
風林火山とか、そんなんがよかったなぁ。
まぁ、準備してなかったからとか、そんな理由だと思うんですけど。
友達に言われて気付いたんですけど、小野君「イエッサー!」が遅れてた。
重要!そこ重要!
イエッイエッサー!みたいになってた。
あと、むっちゃ滝口さん探してたのに4代目公演とかになっててしゅんとしました。
時々わからなくなるね。

久しぶりに楽しそうな小野君が見れてよかったです。



ここ数日、心が荒むようなこと(荒む?)精神的にきつかったことがあったので、だいぶ潤った。
そしてそしてなんとも嬉しいことがありましたので、また明日からがんばれそうです。
きちんとお礼をお伝えにゆきます。
ほくほくです。
気分がほくほくしてます。
こんなに嬉しいことはありませんね!

イエッイエッサー!






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加