SAMURAI7を観てきました。
まさかの、まさかの中河内さんかっこいい!でした。
てか、キュウゾウがずるいですよね。
キュウゾウかっこいいもん。
あれはかっこよかったです。
友達もまさかの中河内さんでびっくりです(いや友達は元々中河内さんファンですけども)。
で、私本命の聖君はといいますと…。
またこんな役ですか!
空回りといいますか、お子様といいますか、ほんとにもう…。
聖君にぴったりな役で。
聖君にはビシッと決まる役はあんま似合わないのかも。
NEN,GOOも観た身としては、そろそろ両思いになるような役もまわってこないかな、と。
エブリリトルシングで両思いになったけど、こういうの多すぎ…。
今回はカツシロウ→キララ→カンベエ
NEN,GOOは小次郎→さくら→武蔵
む、報われない…!!
しかもNEN,GOOは武蔵がルークっちゅうね、ね!
明らか武蔵より小次郎のがかっこよかった。
↑このことでルーク派の友達と討論した
聖君は、舞台に立ってるときほんとに楽しそうですよね。
あー好きなんやなって伝わってきます。
最近引きつつあった熱も戻りました。
聖君は舞台に立ってこそ聖君なんかなーと。
だからやめれませんね。
こわー。
素が素なだけに、引き寄せられるみたいなことありませんか…?
ほんとがんばってんだなーって思います。
だから、もっとカツゼツ頑張ろうか!
「キララ殿!」っていうのがほんと危ないよ。
あと、何言ってんのかわかんないとこあったしね。
ファイ!
それで、追い込むところは追い込む私です。
なんか、舞台だけじゃ納得行かなくて、夜行で帰ってきてそのままアニメのSAMURAI7を見てました。
あー、やっぱアニメと違うとこあるわぁって。
いやですねー。
舞台で止めときゃいいものを。
ほぼぶっつづけで観てたので、頭がぼやーっとします。
やー、なんか、面白かったのでちゃんとDVD借りて見たいですね。
しかし、どうしてもカツシロウの肩持っちゃってます。
これで小説とか映画に手ぇだしちゃったら止まらなくなるので、アニメとまりにしておこうと思います。
特に小説…。
これに手ぇ出したら終わりです。
完全にはまる。
キュウゾウはかっこいいですねー。
サムライディーパーKYOでいうホタル?
あ!キュウゾウって誰かっぽいって思ってたらホタルか!
ホタルっぽいかもしれません。
私結構いろんなもんに手ぇだしてますね…。
KYOは紅虎すきですよ。
そして、何かの衝動にかられ、辻本君のCDを買いました。
…、うん。
CDレンタルの、中古CDのワゴンに入っているのを見てしまったのです。
100円。
これ買わずしてどうするのだ!と、買っちゃいました。
「まっさかあるわけないわー」ってワゴンの中を見てしまったが最後、林にかかった途端、どんな感情も受け流された…(なんか違う)。
よほどです。
はやいこと5代目が観たいです。