自分のいいたいことを文章にするって難しいですね。
ということで、2009年1回目の更新です。
また!またリョ+石。
書きたいのってこれじゃなかったんですけど、偶然曲聴いたら、いい歌やのに大石の使い方がもったいないなーって。
いやー、あれは歌わせた方が良かったよ…なんでああなったんだ?
そしてタイトルセンスを下さい。
浮かばないのなんの!
新大阪までの移動の時間、東野けいごさんの「パラレルワールド・ラブストーリー」を読んでいたのですが、時間軸が動きーの、乗り物に乗ってる…ので酔いました。
酔っても、結末が気になるから読んでたんですけど、話が(単語とか)難しくて、よけいちんぷんかんぷんになりました。
脳がどうのこうので神経が…っていう、分野が全く違ったので、理解するのに時間が…。
たぶん他の人はそんなことないんだろうですけど;;
あかん、難しすぎた。
勉強になればって思ったんですけどね。
まだまだでした。
大石も恋愛小説読むので、恋愛小説読みたいです。
サスペンスとかミステリーとかはきっと性に合わない。
次は何読もうかな…もう時間ないかな。
出勤がぁ…出勤が近づく…
よく、大石の妹妄想をして楽しんでいます。
中1、小学校高学年、低学年、幼稚園、です(ですって言われても)。
それで前はSisterってページを作ろうとしたんですが、ベクトルもタイトルも終わってないのに、新しいのに手をつけるのはやめようと思いとどまりました。
うん、いい心意気(?)。
でも妹いいんですよね…。
未来文で大石高校生とかで妹中学3〜高校1とか。
あああ、大石妹いいなぁ。
妹vsリョマ君とかでも全然いけます。
ヴァーサスVS♪
妹vsえちぜんっ♪ですね。
実は血が繋がっていなかったーとかは嫌なのでガチで妹で、そんな深くはならないぐらいが。
私のほうがお兄ちゃんのこと好きだもん!とか。
あ…ごめんなさい。
いや、私のほうが大石のことすきです(うざ)。
ごぶとーごーぶ♪