Diary



2009年01月26日(月) ⊂恒例の⊃


更新した時の言い訳コーナー↓
昨日更新したかったけど、あと2行が書けず諦めた。2行て!
何故か、自動改行?のタグを入れると形がくずれるので、
入れてます。
めんどい(どーん!)
ソース覗いて下さったらわかると思いますが、タグぐっちゃぐちゃです。
サイト作った時にブチ込んだまま使ってます。
リョ石における大石は料理ができようができまいがどっちでもいい。
正直、ミュ見て書きたいと思ったネタ(冒頭おにぎり)。
最近人数を出したくなっているらしい。
タイトルのつけかたが似ている。「〜だから」とか「〜の」が多い。

中学生の時、調理実習では炊き込みご飯と汁物とほうれんそうのおひたしを作った記憶があります。
クッキーちょっとレベル低い。
かといって、バレンタインに手作りでチョコなんかつくらなさそう。
貰うの専門っ(そんな大石いやだ)。
かわいくても、男らしい大石がかきたいんだよう…。
男らしいっていうか、男なんだけれども、受け(女)扱いされるの嫌なん。
そら男やもん!
、何かいてるかわからんくなってきた。


昨日ドーリの身長が…とか書いていたけれども、前号のヒロビ見ても178て書いてあったから、前も同じことかいてたかもしれない。
ご両人のブログか何かで接触があるようならば、ちょっとこのネタで書いてみたくも思う。
…、もう、そんな機会ないような気がするけれども…。つながりがよくわかんない。

千秋楽を向かえ、青学集合写真がブログにあげられているわけですけれども…。
豊田君はカメラマンなんですよね。
いっちまいも写ってません。
事務所規制?
やー、でもはまお君ブログに出てたぞ。
さみしいです。
ご本人のブログはラケット。
あぁ、うん…。


ねむーいよ






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加