おひさしぶり…です。
入園式も終わり、お弁当も始まり、毎日ひっちゃかめっちゃかな中でやってます。
そして絶賛ときメモブームです。
ニヤニヤしてしょうがない!
せんせぇのこと考えるとニヤニヤする。
その、ニヤニヤを止めようと必死になると余計へんなかおになってしまう(笑)。
どうにかしてせんせぇの親友告白EDを見たくて奮闘しています。
どーすりゃいいの!?
せんせぇはときめくけど、当て馬がときめかない!
やっぱり、私にはそんな器用なことできません…。
せんせぇになびくにきまってるじゃないか!
せんせぇがそこにいるのに、どうして他の人とデートせねばいかんのか。
ということで、いつも失敗してます。
どうにもならない。
古本屋ではばたきウオッチャー買ってきてものすごい勢いで読んだ。
2003年とかで、ものすごい年月を感じました。
ものっそ遅いブームやね!
やっぱ2ndよりこっちね。
2ndは氷上君と太郎と古森くんが気になるくらいです。
あと急接近モード。あれ?大接近?
私もせんせぇに接近してどきどきしたいです。
常にそういうこと考えてます。
妄想を書き出したら止まらないんですけど、きもいんでやめます。
や、そんなひどいこと考えてないけど、いつものことなんですけど、ね。
大石のイベント開催地が辺鄙すぎて涙しました。
せっかくのイベントやのに…!
うめたいところですが、こうこられてはうめれません。
どないやねん!
全都道府県制覇したかったら琵琶湖にこいっちゅー話や!
あ、四天DVD買いました。
さとちゃん妖精でした。
ちょーかわいいいのな!
さて、大石は童謡アルバムで何を歌うのでしょうか。
童謡に近い存在やのに、すぐにこれといった曲が思い浮かびません。
いつも歌ってへんからなぁ。
いかんね。