Diary



2009年05月03日(日) ⊂ここ最近色々⊃


日を追って簡潔に…


4月25日(土)天気:暴風雨
Dステ行ってきました!
みんなすごいなーって、ほんとに!口半開きで見てました。
いや決して風邪引いて鼻呼吸ができなかった、とか、それもあるけど、迫力が桁違いでしたね。
感想は鈴木さんが鴉ブログで書いてる通りだと思います。
あーでも、鈴木さんに関して。
えらそうな事言うあれじゃないですけども、これは苦労したやろうなぁって役でしたね。
あの人表立って皆をひっぱっていくような人でないから。
そしてそういうこと・役をやるのはゆーやんかしろたんやったから。
うー、でもよくやってたと。
怒れてないけど。
でも「おいそこ1年!」より怒れてた(笑)。
そして、加治と向かいあうでしょう。
刀交じわすでしょう!
そこがね、氷帝の病院思い出して!
あの時、加治が「ズッキーから何も伝わってこない」とかいいさらしてたから、いつかは!とか密かに闘志を燃やしていたので(私が)、今回、こうなってみて、加治はどうだったのかを聞きたいです。
4,5年経って、鈴木さんから伝わるものはありましたか。
めっちゃ気になる。
どっかで語って下さい。

楽も見たんですけど、挨拶!
鈴木さんの挨拶、まぁ、ドリライ思い出しますよね。
なきそうなの。
あの時はマイクさわってたけど、今回マント?の裾さわってて。
「あのー」て言った時には、もう!
泣いちゃえ!て思いました。
そして柳から「ズッキーはよくやってくれた」といわれて、そのマントで顔を隠した時のかわいさったら!!
ひええぇぇ!てなった。
ちょうかわいかった!なんなの。なんなのあのひと!
鈴木さんすきすぎます。
憧れとか、尊敬とかそんなんですよ。ほんとにもう。
こんないい人見てて、一般男性に目が行くか!ばか!


4月30日(木)天気:?
童謡アルバムが届かないまま大石の誕生日を迎える。

おおいし誕生日おめでとう!

帰りにケーキ買って、食べてお祝いしました。
これBGMがアルバムやったらよかったのに…!
そしておなかいっぱいになって仕事残して寝落ちる。
いつものパターンっすね!


5月2日(土)天気:晴れ
コンビニで童謡アルバムを引き取り、通勤中(運転中ともいう)に初聴き。

危うく事故るところやった!!

なななあななnっな、あんああなにあれ!
しょっぱなからのさくらさくら!あれなにあのさくさくさら反則!
リアルに叫んで電柱とごっつんこしそうでしたよ。
大石の低音…今までそんなに低音の曲がなかっただけに、胃に響きます。

ということで、ちょっと感想↓


「大石童謡アルバム感想」

1.さくらさくら
上記の通り。
ちょうかっこいい(いつもやけど)大石。
小学校の教材で使うべきだ。
こんな感動するさくらさくら初めて。

2.1年生になったら
か、かわいい!!
つい、ちいさい大石を想像。
幼稚園でも小学校1年でもいいよ。
とりあえず、100人友達できるかどうか胃に負担をかけているのですね。
大丈夫!大石だったら学年全員友達にできるよ。
私がなりた…
でもごめん、これのイントロ部分で聞こえるチャイムで「あ、ときめも」って思ってしまいました。

3.クラリネットを壊しちゃった
菊ちゃんのを少し聞いていたので、あんなかんじかと思えば、このやろ。
「クラァーリネット♪」の「ー」この部分が好きです。
伸ばすところ。
なんであんなに綺麗に伸ばせるの?

4.かごめかごめ
5.大石一人芝居
おまえはどんだけ手塚がすきなのかと!(気のせい)
かごめかごめからそんなこと考えるなんて、私よりすごい脳みそしてるよ!

6.森のくまさん
大石と輪唱しようと思ったのに、菊丸めが…!
なんか、曲の途中で入る台詞が大石っぽかった。
大石も大石ね。
そういう意味では鈴木さんは大石適役なのよね。
でも曲中にいちゃつくな!
ドリライでこれやってくんないかな(無理すぎる)
辻君とタカサキ君の森のくまさん聴きたい。

7.村祭り
曲を知らなかった。
ちょっと勇ましい大石とタカさん。
タカさんは江戸っこでこういうことしてそうやもんねぇ。

8.ふるさと
ちょう優しく歌ってる…。
大石はずっと実家で育ちそうですよね。
大学とかで出ても、戻ってきてそう。
ま、青春台付近には山なんかなさそうですけど。

9.鬼のパンツ
またかわいい大石!
そしてタカさんと!
うまいどうしなので、二人して歌のおにいさんやっちゃえばいいのに。
あ、今妄想してきゅんとした。
歌のお兄さん大石。
子どもに囲まれて歌う大石。
しょっかくつままれる大石。
うわー、いいですね!

10.七つの子
聴いてて、全部息継ぎきつそうじゃないですか?
花粉症って大変なんですね。

あ、とばしたから番号わかんなくなっちゃった。

・ちいさい秋
この曲の切なさったら!
ピアノで弾いても「うわ暗っ!」っつって、秋に歌うのやめたぐらいで。
でも、この大石…!
こんな切ない声だしやがって!
ほんでブレスの音といったら…!
鼻呼吸しにくいんですね。口呼吸になるんですよね。
わかります!私も今風邪引いて鼻が機能してないので。
このブレスないわー。
ドキッてする。
こういう自然なブレスはいいよね。
忍足はわざとしすぎ。今はどうかしんないけど。

・ずいずいずっころばし
すいません、そんなにちゅーちゅーいうもんじゃない!とか思いました。
しかしかわいい。
そして歌いにくそう(呼吸)

・エーデルワイス
ラジオから聞こえてるっぽくしてあるんかな。
英歌詞でも独唱でもなかったけど、これはこれで良い。
近ちゃんが入れたかったぽいけど、サウンドオブミュージックはラストの方が怖いのでなかなか見ようとは思いません。
ナチスか何か関連ありましたよね。
中学校で見た覚えが。



おっと、時間がないのでまた次の日記ででも。
あー、更新しなきゃなぁと思いつつ3ヶ月ぐらい。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加