Diary



2009年08月17日(月) ⊂のんびりすぎた⊃


きっと、世間の皆様はお仕事開始なんやろうな…と思いながら関東立海DVDを見たり、単行本読んだりしてました。
ありがたいことに、まだお休みです。
こんなにぐうたらしていいものかとおもったけど、これからがこれからなので、まぁいいや、とゆっくりしました。

単行本読んでたのは、いわずもがな柱問題を解決するためです。
解決するもなにも、40.5巻に書いてあったよ。
なんや…あたしめっちゃアンケート書いたのに…40.5巻読んでくださいって書けば3分でアンケート書けたんやん。
(ホテルで寝そうになりながら書いてた)
おたくってこわいよ(^O^)/

私15日の昼観たんですけど、その不二君の台詞の記憶がなくって、あれ?なくしたんかな?と思って終演後一緒に見た人に「柱の台詞あった?」って聞いたら「あったよ」というので、私は無意識に耳を日曜日にしていたことになります(笑)。
うけつけてない!都合いいなぁ、私の耳!
寝るはずなんかないし、おかしいなーと思ったん。
そうか、うけつけてなかったか…。
かけなかったアンケート用紙もあるので、もうちょっと意見してみようかな。
演出かわることなんてないかもやけど、ちょっとこれは許せないレベルなので。
おたくはこわいよ(^O^)/


夏コミっていうのに行ってみたいとおもってたけど、テニミュどんかぶりでしたね。
どんなとこなんやろう…程度に考えていたので、ヤフーニュースの画像見てびびりました。
ひょー!すごい!人だらけや!
この人の中で本かったりするのか…根性がないとむりやな。
今年あつかったしね。
まぁ、また今度!(と、実はいつもいっている)


下にテニミュのこと書きたいので、先にメッセージお返事を。
拍手ありがとうございます!
お名前がなかったので、お返事のみ…


こんにちは(^^)
二本柱について、ありがとうございます!
そうですよね、大石ですよね!40.5巻にも書いてありますしね。
変に思い悩んでしまっていたので、すっきりしました。
お話についても、ありがとうございます。
大石の優しさを出すことのみ(のみ!?)を目標に掲げていますので、そう言って頂けて嬉しいです。
メッセージありがとうございました!






テニミュ(ネタバレなしですけど、ちょっとナナメ目線はいります)。
ので、下げますね。
大丈夫な人はどうぞ。













東京公演観劇の中で、唯一の1階席が一番前だったんです。
それで、そのときのカテコが印象に残ったので自メモです。

いつも菊丸がタカさんよけて大石の横に来るのはデフォなんですけど(これなくてもいいと思ってる)、一列になって前に出て、お礼をする時に、大石が菊丸の外はね部分をちょいちょいってつまんでた。
それで菊丸が「へへ、地毛だよん!(幻聴)」みたいな顔をしていた。
で、その後、手をつないでお辞儀してる途中、手塚大石がぐいぐいお互いを落とそうとしていて、フラフラしてた。
…、真正面でそんなことが行われているので、しにそうになりつつ、よし、二人とも受け止めるから落ちてこい!!と願いました←
むしろ、怪我しないように落ちろ!!でした(おまえ!)。
彼らは落ちることなく顔を上げたのですが、にっこにこ笑いあっていたのでぎゃーとなりました。
んで、私手がすきなので、よく手を見るのですが、がっしり繋いでいる手がゴツくて、ほねっぽくて、おおきくて、ほそっこいくせに男の人らしすぎて「くそう!」てなりました。
そいうところに男の人らしさを見るとくそう、かっこいい!くやしい!てなります(笑)。
ていうか、挨拶だったとしても手を繋いでいるということにどきどきしました。無駄に。
心臓に悪い。
というか、M1で大石がどセンターにきた時点で私はもう半分埋まっていた。

私見るとこがずれてるらしいので、おかしなところしか見ていないのですが、彼らはハーフパンツの上からジャージはいてました。
ふともものところに、中にはいているハーパンの線が見えた。
よくそれで動けるなぁ。あれ気持ち悪くないですか?
菊丸は、構えるだけで背中チラでした。
サービス精神旺盛!(…というかただ単にあれだからやろうけど)
大石はユニフォームがペラッペラめくれるのでわき腹とかみえます。
手塚の太腿の裏に筋がある。
あんなところに筋がみえたの初めて。
ほっそいほっそいのね。
手塚が客席側のコートに来ると、「ほっそー!ほっそー!」て思ってたんやけど、真田がくると「でか!めっちゃでか!」でした。
向こう側にいる手塚がめちゃ小さくみえました。
どんな遠近法!?
というか真田は関東からおおきなったよね…。
もうちょっとしゅっとしてる感じがあったんやけど。


もっとちゃんと順を追って雑感かきたいです。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加