辻くん舞台と、なにわ祭り(18日)は行けます…!
辻くん舞台はあっさり取れて「へ?」てなった。
自由席なので席はわかりません。
なにわは17日に追加してもらってもハナっから行けないので、この18日に全力投球です。
今週末は遠征もイベントも、急ぎの仕事もないので、ちょー暇!てなったので、DVDを借りてきました。
デカレンジャー・俺達に明日はないっす・花婿は18歳です。
幼なじみとかは貸し出し中でした。
ちりとてちん、とかね、みたかったけど、総集編に前後しかおいてなくて、つかえない!!てなりました。
あと、何気に絶食も探してるのにない…。
がんばってホラーのコーナー探したのにない。
絶食みたいよー。
タクミくんは置いてあるけど借りる祐樹…勇気がないだけです(またこの変換)。
デカレンジャーは、刑事やからデカなんですね!
「大きい(でかい)」方のデカかと思ってました。
…当時はそんなに戦隊モノとかみてなかったのですよ…。
デカレンジャーの辻君はなかなか見ごたえのあるものでした。
切ないけど。
うわー、つじくん若い!とか色々言いながら観てたら、後ろからおかあさんが「あれ、この子何かに出てなかった?」というので、聞いてみると「ああ、金八!」てっきりテニミュやと思ってたのでそっちかい!となりました。
「へー、かっこよくならーたやん」と言うので、立海パンフを見せました。
(割とオープンです)
「え!?これおんなじ子?整形したやろ!」
おかあさーん…!
こんなにかっこよくなるのは何かある、とずっと言っていました。
でも昔の見るとつじくん一重か奥二重っぽいんですよね…。
お母さんのせいで私も「いじった!?え、つじくんいじった!?」とアップ映像をガン見してしまいました。
「まぁ、鈴木さんのがかっこいいけどね」とか言ってたら、「え、こっちの子やろ」と。
しばらく口論になりました。
お母さんは相葉くんらしいです。
シンケンジャー見てたときも、「あ、これあの子やろ」って相場君のみ顔を覚えてた。
そんななんで、おもしろかったです。
まぁ、そんなこんなしてるうちにかねちゃんが体調不良で夜公演中止になってたんですけどね…。
友達から電話があってびっくりした!
まさかのかねちゃん。
公演中止までいくのは初めてなので、どんな状態にいるのか心配です。
一番の丈夫どころだと思っていたので、ほんとにびっくりで。
しばらく無言でした。
明日とかどうなるかわからないのですが、どうか無事であってほしいと思います。
今日中に公式なり更新するとかあったらしいけど、ありませんでした。
明日になるまで待つことしかできません。
しんぱいすぎる