hiro's Diary
Diary INDEX|過去|未来
今月度は体調を崩したこともあり ちょっと多めになってしまっているのですが 娘達と約束してたから 休暇を取って出掛けてきました
行く先は『川の博物館』
様々なイベントが行われていたのですが お目当ては「リース作り」
家族4人で 材料をもらって 外に設置されたテントの下で 吹きっさらしの風の中で 寒い寒いを連呼しながら 作って参りました
妻は作ったことがあるのですが 私にとっても 娘達にとっても 初めてのリース作り体験でした
下の娘は
つるを巻いてあげて 飾りを付けさせたのですが 3つぐらい付けたら飽きてしまって・・・
上の娘は
自分でつるを巻いて 飾りも自分で付けて 木工用ボンドの付きが悪くて あきらめも悪くて えんえんとやってましたが 寒さに耐えきれず(親が) 材料をもらって家で仕上げをすることにする
妻は
つるを巻いた以外は 娘達の面倒を見るのに精一杯で やっぱり材料をもらって家で仕上げをすることにする
私はといえば
つるを巻いて 飾り付けもして 出来上がったのですが・・・ クリスマスをイメージして作ったはずのリースが 正月の松飾りみたいになってしまいました
寒かったけど楽しかったよ
帰りにはCDをレンタル
桑田佳祐 / 白い恋人達 ゴスペラーズ / 誓い プッチモニ / ぴったりしたいX’mas! mr. children / youthful days
家に帰ればプッチモニを唄いまくりです(娘達が)
|