今日は、朝から、せっせとペンキ塗りをしています。黒い小さいテーブルと、 絵を描くときの机の上の大きな木の板と、木目の丸い椅子に、ミルキーホワイトのペンキをせっせせっせと塗りました。3つとも、いい具合に白くなっちゃって、ちょっとした仕事を終えた気持ちになって、いい気分♪
この夏は、大々的に「いらないもの」を捨ててしまって、すっきりとしたインテリアを目指します。そして、芸術の秋に備えて、「絵を描く(描きたくなる)環境づくり」にいそしみます。
とにかく、4年前の引越しのときにそのまま押入れやら、クローゼットに投げ込んだものが、そのままになっているし、もう、古い本も大量にあって、本があふれでているところもあるし・・。ちょっと、心機一転、部屋中を、流水にかけて、がしがしと洗い流してしまいたい気分。
私のココロもね・・。この夏で、「あるひと」をふっきろうと思っているんです。実は1年前から、ほのかに好意をもっていたオトコノヒト。でもね、どう考えても、不可能な恋だから、この夏のとけそうなもうろうとした暑さとともに、その想いも、フェイド・アウトさせるつもり。
この暑さがどこかへ消えていく、涼しい風を感じるころ、私のココロも、想いが消えて、軽くなっていますように。
そのためにも!まずは自分が住む環境から「軽く」させたいのです。がんばって、いっぱい捨てるゾ〜!!
|