何だか最近テニ王アニメの感想と化している「DAY」ですが。 今回の感想はこれに尽きます。 海堂即退場。
私は海堂関係のカップリングとかには全く興味がないので(好きな人ごめんなさい)普段彼を格好いいとかましてや可愛いとか思った事がないのですが、今週の海堂が何か間違っているのは分かりました。 怖いよ。可笑しいよ。中学生じゃないどころじゃありません。人間じゃないです。 声は結構合ってると思うんだけどなー…。
英二の声、あんまり評判良くないみたいですけどやっぱり私は好きですね。 普段英二受けとか言ってますけどそれは英二自身を受け受けしいとか思ってる訳じゃないし、むしろ格好いいと思っているので。男の子らしいトコロが好きなんで、あの声で嬉しいです。 城之内と同じ声だと思えば愛しさも増すし(聞いた事ないけど)。
もちろん36コンビの登場に萌えました。 不二はあれでいいです。文句ありません。手塚と始終一緒でも別にいいです(そりゃホントは36コンビでいてほしいけどさ)。 だって原作ではいつも一緒だもの。 手塚ブッチョは大石副部長と天才・不二のどちらかと常に一緒にいる印象があります(ていうか多分事実)。…寂しがりやさんなんですね!(寒)
最近なんか英二受けっていうよりやっぱりノーマルに思考が傾倒してきたな…。 不二菊とか桃菊とかリョ菊とかもちろん好きだけど。 私元々ノーマルが一番好きだし。カップリングでもそうじゃなくてもさ。
乾先輩はさ、もっと声がこう企んでる感じが(…)いいんだけどなあ。 冷静だけど決してクールじゃないと思うんだけど、あのヒト。
次回予告は可愛いカチローで嬉しかったです。先週がね…アレだったからね…(禁句)。
|