「テニスの王子様」 校内ランキング戦です。 とうとう来たか、という感じですね。先週が王子は無駄に喧嘩っ早いという事だけが示された回だったのでかなり嬉しいです(寒)。 久々の月刊プロテニスコンビが登場。 しかしプロテニスのくせにわざわざ毎月中学の部活の取材に来てるのかと思うとちょっと複雑です。雑誌名間違ってませんか。
相変わらず圧倒的な強さを誇るレギュラー陣。 河村のバーニングはもちろん、大石のムーンボレー英二のアクロバティック、桃のダンクスマッシュに加えて不二の燕返しまで出る始末。皆さん関東大会に向けて気合が入っていらっしゃいます。
そして、データテニス健在乾貞治。 やった…!私マネの乾先輩も好きだけど、やっぱり乾先輩はプレイヤーなんだ!とずっと思ってたのでラケットを握る彼に感無量です。 やっぱり強いんだね!よかった!ファンブックの思わせぶりな許斐先生の台詞にはちゃんと理由があったんだ! しかし手塚ブッチョと桃と乾先輩…。 桃生け贄決定。 来年がある!乾さんの為に死んで来い! …冗談抜きで私は乾さんを応援します。頑張って!
そしてしっかりメイツに喜びました。一緒のコマに居るよ…! ブロックも一緒か。ちらっとでいいから試合シーン書いてくれないかなー…。 桃と乾さんの試合に食われるか(泣)。
来週は取材の為休載だそうです。つまんない…。いいとこで切りやがって。
ちなみにまんまと買わされた(集英社と許斐先生に)ファンブックですが、思ったよりよかったです。書き下ろしカラーとかすごいなあと思いました。イイデキだったんじゃないですか?目当てはスポーツテストの結果だったんですけど。不二が細腕じゃなくてよかったです(本気)。 もっと同人臭い事を覚悟していたので安心しました(寒)。
「ブリーチ」 絵が…絵が可愛い…!カラーリングが大好きだよ久保!キルア可愛いよ! やっぱり面白いよなー…。ゾンビパウダーも待つよ、私は。
|