つれづれのーと...mizuki

 

 

アジアリーグアイスホッケー 日光アイスバックス1−3日本製紙クレインズ(釧路) - 2003年11月23日(日)

日光アイスバックス
1P 03:35 #9三輪ロバート駒生 A:#34高橋淳一
日本製紙クレインズ
1P 05:00 #18伊藤雅俊 A:#19佐藤博史
2P 16:17 #10山野由宇 A:#47樺山義一 #7ジョエル・ディック
2P 16:21 #24飯塚洋生 A:#27石黒史郎

シュート数
バックス   7-10-9 計26
クレインズ 13-14-7 計34

今日のスターターは#1。バックアップは・・・#37。
#42、どうした?

1P、先制するも後が続かず。
シュート数から見ると、3Pはだいぶ押してたのかな。
押さえてたと言うべきか。
何にしても、今日の試合も見たかった。
すごかったんだろうなぁ。
次のコクド戦もこのくらいの勢いで。相手は相当手強いけど、
相手がいやがるゲーム展開を望みたい。
バックスに勝つのは大変なんだぞ、と思い知らせて欲しい。

さて、今日は練習試合。
旦那にお願いして、ビデオを撮ってもらう。
いやぁ・・・なんというか。
何故こんなに危なげなんだろう。
すぐに転びそうな感じがする。

某元・日本リーガーが、うちのチームの練習に来てくれている。
私のコーチも兼ねてくれているらしい。
練習後、ちょっとおどおどしつつも正対が取れてるか聞いてみた。
正対は取れているらしい。
でも、我慢が足りないとのこと。
あはは、やっぱりね。
パックキャリアのフェイントに簡単に引っかかるので、肩口とか狙われる。
GKは立ってればいいんだそうだ。
そっか、立ってればいいのね・・・。

ビデオ撮ったおかげで、今の自分が解ったと思う。
次はゴール裏固定撮影だな。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home