![]() |
![]() |
かごしま〜 - 2005年08月23日(火) 鹿児島に行って来ました。 20〜23日まで。 仕事半分、遊び半分てな感じで。 ま、箇条書きで行ってみましょか。 1日目。 ・初の九州上陸、雨のお出迎え。 ・時間つぶしのため、鹿児島中央駅ビルの食料品コーナーを視察(笑) 生鮮品は確実に栃木より安い。なぜか品揃えに偏りがあり、充実度高し。 ずいき(里芋の茎)の食べ方が知りたい。 ・雨の中、かごしま水族館いおわーるどの夜の水族館に行く。ここ、おもしろいで す。展示に結構力入れてます。3時間あっと言う間でした。 いるか、サービス精神旺盛…。 ・夕ご飯に地鶏の刺身と揚げたてさつま揚げ。美味。 ・初めて芋焼酎を飲んだけど、仕上げに飲んだお湯割り1杯で撃沈(+生ビール2杯) 2日目 ・10〜17時まで拘束。市内に戻ったその足で、ガイドブックに出てた甘味屋さ ん?へ。冷やしぜんざい+抹茶。氷入りのぜんざいに焼きたての小振りな焼き餅が 入ってる。あんの甘さは控えめ、黒砂糖を使ってるそうで、コクがある甘さ。 私にはちょうど良かった。 ・らーめん「こむらさき」に行く。正直なところ、とんこつラーメンは苦手だけど、 ここは博多のようなこってりではなくわりとあっさりめ。初めの2、3口は塩味し か感じなかったけど、その後はちゃんととんこつの味(当たり前だ)。 とんこつ特有の匂いが気になるのは、あまり好きじゃないから仕方ないかな。 具のチャーシュー、あれは好き。茹でた千切りキャベツが合ってるのがびっくり。 ・同行者のSくん、白熊(名物のかき氷)を食べて腹をこわす。 ・部屋で飲んだくれた後、就寝。 …眠いので、3日目は明日。 3日目の夕飯が良かったですよ、幸せ感じるくらいにね。 ...
|
![]() |
![]() |