NO TITLE...望

 

 

学会 - 2001年01月27日(土)

今日は昼から取材。
ちょっとのんびりしすぎたので遅刻しそうになって焦ったけれど、間に合いました。

今日の取材はとても楽しいものでした。
総勢11人のシンポジストの話は途中15分の休憩をはさんで約3時間半。
でもちっとも苦痛じゃなかった。

今回のシンポジストは、皆、話しも上手で聞きながら「この人だとこういう連載ができるなあ。それとも、エッセイみたいなのがいいかなあ」なーんて考えた。
「企画」を考えるのは好き。
それが実現しそうでも、しなさそうなものでも。
空想好きだからかもしれない(笑)。

ただ、シンポジウムは好きだけど、挨拶するときに困る。
挨拶したい先生が今回みたいに多い場合は、シンポジウムが終わるとさっさと出ていっちゃう先生がいるから。
挨拶したい先生が別の人と話してるから他の先生のところに挨拶に行っている間にいなくなってた、なんてこともあるし。
こんな時に「分身がいたらなあ」なんて考える。
でも今回は途中で休憩があったおかげで最初の方に話した先生にはその休憩時間に、全部終わってからは最後の方に話した先生に挨拶ができた。
ついでに、原稿依頼までしちゃったのだ。
多分、面白いと思うんだけどなあ。

シンポジウムが終わってからは展示場に行って、ポスター展示を見てきた。
そこでは、ワインとチーズとおつまみが自由に食べられるようになっていた。
らっき。
ということで、赤ワイングラス1杯と、白ワイングラス2杯、チーズとパンとおつまみなどを食べてきました。
今日初めての食事だったもので、すきっ腹に飲んだワインはちょっときつかったけど、おいしかったなあ。
特に、レーズンの入ったバターはすっごいおいしかった!
しかし、それにしてもお金持ちの学会だった。

明日も同じ学会だけど、明日は時間が早いのだ。
早目に行って朝食は向こうで済まそうかなあ。

明日はどんな話が聞けるんだろう。
楽しみ。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home