![]() |
うなずくためのコトバ - 2001年05月22日(火) 今日は、元同期と、同僚でご飯を食べに(呑みに)行きました。 元同期が会社を辞めてから会うのは初めてです。 私が買ってきた中国のお土産を渡すために、会いました。 一緒に行った同僚は、彼になついていた子です。 色んな話をしました。 会社のこと、仕事のこと。一番話したのは恋愛の話ですけど。 話をしながら、自分の中で整理をつけている自分に気付きました。 昔は、あの子のことを話すと「やめとけ」といわれても「でもね、好きなんだよ。やっぱり」と思いました。 でも今日は、「そうだね」と、素直に言える自分がいました。 「ある時ふと、吹っ切れている自分に気付くよ」 そう、ある友達は言いました。 本当にそのとおりだと思います。 これは、まだ空元気なのかもしれません(元同期談)。 それでも、何となく「だいじょうぶ」だと、言える気がします。 言い聞かせるための呪文ではなく、肯くための、言葉。 出口は、もう見えてきています。 -
|
![]() |
![]() |