NO TITLE...望

 

 

追悼 - 2001年05月29日(火)

やっぱりどうしても、責了前はバタバタしてしまいますね。
早めに台割が組めれば、こういう事はないのかもしれませんが。

今日は、こまごまと嫌なことが重なった日でした。
前よりは、はっきりと理由なんかは言うようにはなったけれど、結果は変わらないから、やっぱり何も言わないほうがいいのかもしれない。
もちろん、ストレスは溜まりますが。

こういった事はきっと、どんな職場に行ってもあることなのだとは思いますが。


今、書評を書くための本を読んでいます。タイムリミットは、明日ですが(笑)。
去年の今ごろ、原稿を書いてもらった先生の本。
そして、今月の頭、その先生は亡くなりました。
学生時代、その先生の授業を受けたことがありました。

この本の原稿を書いているときは生きていらっしゃったのに、それが読者に届く頃にはその本人はいない。
読みながら、不思議な感覚がします。

上手く言えませんが。

「後何年生きられるか分からない」
本の中での先生の言葉です。「何年」も生きないうちに、お亡くなりになりましたが。

ただのお涙頂戴ものではなく、科学的に御自身の病状を分析しておられるぶんだけ、一生懸命自分に諦めることを言い聞かせているようで、何とも言えないやるせない気持ちになります。

もう一度、先生の授業を受けたかったな。





-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home