![]() |
これが、私たち - 2001年06月23日(土) 今日から、一泊二日で天橋立へ行きます。 メンバーは,大学のゼミのメンバー。 本当は、そのメンバーのうちの一人の結婚祝いのための旅行だったんだけれど、本人の都合が悪くなったので,結局彼女は不参加。残念。 それでも、大学のゼミは全員で13人。そのうちの7人が参加というのは、参加率はいい方ではないでしょうか。 個別にあう機会はあっても、大人数で会うのは久しぶり。卒業して2年と約3ヶ月が過ぎ、1年ぶりに会う友人もいます。 でも、会っても「久しぶり」なんて言葉は,言いません。 つい、昨日も会っていたように話し始めます。 きっと、この雰囲気は何年たっても変わらないのだと思います。 朝,10:40分に新大阪で待ち合わせ。 その後、電車に乗って、約3時間かけて天橋立へ。 残念ながら、梅雨の真っ最中と言うこともあり、絶好の天気、というわけではないけれど、それでも、このメンバーといると、天気のことなんて気にしません。 責を向かい合わせに座ると、さあ、おしゃべりの始まりです。 思い出話、仕事の話、卒業してからゼミで集まった過去の同窓会の話。恋愛話は夜においておいて、皆、好き勝手にそれぞれが話しています。 微妙に会話がずれているきもしますが、それが私たちの「テンポ」なのです。 昼過ぎに天橋立駅に到着した後は、駅前の食堂で昼食です。 昼食を終えた後、近くのコンビで「夜食」を仕入れてから送迎バスでチェックイン。 大部屋プランなため、かなり広い部屋(フロントのすぐ横)に案内されました。 部屋は一階なので、窓からは庭が見えますが、回収工事中とかで、人がいたります(そのおかげで夕食には飲み物(日本酒、ワイン、ジュースなど)飲み放題サービスになりました。ラッキ。 夕食は6時。夕食までしばし部屋でくつろぎます。 夕食は宴会場で。先週いった宿よりも、量、質的にも及びませんが、それでも気の置けない友達との食事はそんなこと気になりません。 ここでは芸能界の話で盛り上がります。 夕食後、温泉に入った後は、メイン・イベントの始まりです。 といっても、単にお菓子を食べながら話すだけなのですが(笑)。 しかし、今回は、結婚を控えた友人のための「お祝いテープ」を作ろうという計画が急遽持ち上がり、テープに彼女についての思い出話、何の関係もない話(これがまた、面白い)が吹き込まれて行きます。 一応最初の「結婚おめでとう」コールはきメタものの、その後はさすが、計画どうりには行きません。でもまあ、彼女にはそれが「私たち」らしく映り、きっと喜んでもらえるものになったと思います。 夜は、今回のたびのテーマ「偶然って怖い」(提案、私)と言う話について話をします。もちろん、ギブ・アップで眠る友人も多々いましたが(笑)。 4時前くらいまで私は他の友人と話し、さて、いよいよ二日目です。 -
|
![]() |
![]() |