![]() |
予定外の日 - 2003年09月13日(土) 午前中は弓道でした。 ようやく、ちょっとしたコツが分かってきたような気がします。…といっても、まだまだ「型」という面では雑なのでしょうが。 弓道が終わってから、ふと「国際美術館」に寄ってみました。 駅の近くに張ってあるポスターで今日が無料観覧日だということを知ったからです。 企画展示は「ヤノベケンジ」。 彼についてはほとんど知りませんでした。遙昔にかった雑誌にチラッと載っていて、それをざっと読んだことがあるくらいです。 彼のスタイルは「反核」に結び付けられやすい作品ばかりなのだけれど、自身の作品解説文を読んでると、ちょっと違う気がします。 放射能を20回浴びると停止してしまう巨大人形や、100円を入れ続けないと走らない車(放射能を浴びるとすぐに停止する)。企画展示室は、さながらちょっとしたテーマパークのようでした。 実際には展示してあるだけで、乗ったり、触ったりはできないものがほとんどだったのですが。 展示作品を見ながら、なぜか宮崎駿監督の作品を思い出していました。 近未来の、ありえるかもしれない世界。来て欲しくはない世界。 そんな「独自の世界」を持っている、という感じです。 1時間ほどで帰る予定だったのですが、ついつい長居してしまい、気がつくと3時間もたっていました。 弓道の後で、かなり体力を消耗していたのですが、それでも限界まで観て回ってました。 充実した日だったと思います。 本当は、早めに帰って、明日泊まりに来る友人のために、部屋を片付けなければいけなかったのですが…帰ってしばらく眠ってしまいました。 -
|
![]() |
![]() |