NO TITLE...望

 

 

遊びまわった日 - 2003年09月15日(月)

酔っ払って眠った朝の独特の気持ち悪さを感じながら目が覚めました。
いつ眠ったのか記憶がありませんねえ(笑)

友人曰く、
「ラーメン食べて帰ったらすぐ寝とったやん」
いや、ほんとに覚えてないんだってば。

のろのろとしながら、二人とも出かける準備。
彼女は別の友人と映画へ、私はフリペを配るのを手伝ってほしいという要請を受けて南へ。

この間出来上がったフリペのデザイナーにも当然「配布ノルマ」はあるわけで、彼が配布しきれてないと言うことで、手伝うことになりました。

といっても、特に私は何もせず、ついていっただけで(笑)もっぱら話し相手、みたいな感じでした(笑)。

折りしも本日は、18年ぶりの阪神優勝が実現するかもしれない日。
私たちが回っていたのはもっぱら南堀江あたりだけれど、この辺のカフェでは店の中で阪神対広島のデーゲームを実況していました。
本町から南下しながら、ちょこっとアメ村あたりにも寄って、本日の予定枚数はすべて配り終えました。

いやいや、なかなか楽しかった。

配布し終わったのが夕方。
「何する?」
と聞かれ、
「帰る」とも言えず(笑)
「何しようか…」としばし考える。

ほんと、こーなると何も思い浮かばないんだよね。
「遊ぶ」って言ってすぐに思い浮かぶのはカラオケ、ボーリング、映画、お茶くらい?
バッティングセンターって手もあるんだけど(笑)。冬ならスケートもできるのか。

ふう。

とりあえず、南は人が増えてきてなんだか疲れるので(笑)梅田へ避難。
その間になんだか「映画をみる」ことになりました。

みる映画は「座頭市」。
推薦者は、私ではなく、彼。
別に特に拒否する必要も理由もないので観る事になりました。

結果的には、結構楽しめました。
「エンターテイメント」って感じ。
所々、ちょっと意味不明なカット割とかがあるのだけれど、まあそれもご愛嬌、って感じなんでしょうか。

観終わってから、一緒に見ていた彼はいたく感動したようです。
「もう一回みたい」
と言っているくらいですから。

観終った後、小腹がすいた、ということで軽く食事。
なんだか今日は配ってるよりも、店で座ってる時間のほうが長い気がしました。
解散が11時すぎ。ほぼ、半日遊び(?)回った、って感じでした。

いや、それなりに面白かったですよ。
久々に「遊びつかれた」って感じでした(笑)。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home