NO TITLE...望

 

 

楽な恋愛 - 2004年04月19日(月)

仕事をしながら、少し、恐い事に気がついてしまった。

例えば、友達に紹介してもらったりとか、飲み会とかで会った人を、少し「いいな」と思う。
でも、1度だけじゃ好きかどうかは分からない(私の場合)。
「会ってみないと分からないから」
というので、何度か重ねて会う。
(私の場合、ここまでたどり着くのは比較的簡単だったりする)

で、ここからが問題。

何度か会ってるうち、いろいろな話も当然する訳で。
話をしながら、「ちょっと違うな」とか「でもやっぱりいいかも」とか考えている。
で、そうこうしているうちに、私ではなく、向こうがアプローチをかけてくるとする。

そうすると、私の場合、ここでジ・エンドとなる。

「いいかも」「すきになるかも」と思いつつ、「でも会ってみないと分からないから」と会う機会が増えるごとに、私の相手を「すき」だという気持ちよりも相手の私を「すき」だという気持ちが上回ってしまうと、逃げてしまう。

ああ、こりゃ致命的だわ…。

つまり、私の場合、自分が「好きかも」と思って、自分が押し始める段階よりも前に相手から押されると、冷めてしまう。
ということは、「(相手よりも)私の方が最初に好きになった相手」
でないと恋愛が成立しない事になってしまう。

うわ…。

これはやっぱり、楽な恋愛はできそうにない。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home