女優日記
DiaryINDEX|past|will
2006年01月03日(火) |
5時間・・・さらに20分 |
実家でのお気楽生活を終え Uターン。 明日から また ありふれた日常生活。 ちょっと 名残惜しい気もするけれど やっぱり 我が家に帰ってくると 安心。 たとえ 早起き生活だとしても・・・。
今回のUターンは 大変だった!! ちょっぴり心配な乗り物酔い予防のために 肉まんをビールで流し込んで ひと眠りし 車内放送の音に 目を覚ましたら なんと!! 大雪のせいで ポイントが不具合になって 除雪が終わるまで 動けないんだってヨ。 あらら〜 なんてことかしら!?
まぁ 除雪終了予定が 1時間半後だから 本でも読んで 待っていましょうかねぇ。 しかし 待てど暮らせど 動く気配はナシ。 車掌さんが トイレットペーパーを抱え 車内を移動している−と云うことは トイレットペーパーの補充は OKなのね。 安心して 車内販売のビールを買った。
本も 3分の2くらいまで 読み進み 車内放送に 耳を傾けると どうやら 飲み物のサービスが 始まるらしい。 希望は ホットコーヒーだけれど 無理? 只今 予定時刻より 3時間半の遅れ。
今日中に 着いてくれれば・・・と思うものの さすがに じっと 座ってばかりじゃ飽きる。 トイレへ行って デッキで 躰を動かし 席に戻って また おやつに 手が伸びる。 いつも おやつは のど飴くらいなのに なぜか 今日は たくさん 持っていた。 こうした事態を予測して・・・なぁ〜んてネ。
果報は寝て待て−と 眠ろうとするけれど 動く目処が ちょくちょく延びているので 目を瞑るだけで 意識は 車内放送に行く。 はぁ・・・ようやく 除雪が 終わったらしい。 いつになく 相当に すごい雪だったのねぇ。
列車は ほぼ5時間の遅れで 発車! ここまで来たら 無事に着くことだけが望み。 車内では ポテトチップスが 配られた。 まぁねぇ 晩ごはんの時間ではあるけれど 気を遣わせちゃって 申し訳ない気分だ。
途中 接続列車の関係で 臨時停車もあり 最終的には 5時間20分遅れで 我が家到着! 特急料金も払い戻しになり おやつもいただき これじゃ JRの赤字解消は 無理かしら? 私たち乗客も ちょっとばかし 疲れたけれど JRのみなさんが 一番 お疲れさまだねぇ。
|