日々言葉記録...しるこ

 

 

スイカってなに? - 2001年01月29日(月)

JRの改札がもっと便利になるらしい。
定期を通さなくても、上にかざすだけで、通れるようになるとか、JRスイスイ化、これが「スイカ」らしい(^^)。Suicaと書く。

今日、山手線に乗っていて、この文字「スイカってなに?」が書かれた吊り広告にお目にかかった。シンプルな広告で、私にはスーツケースにしか見えなかった(笑)自動改札機の絵と、カードをもって????となっているかわいいペンギンの絵が描いてある。

文字にしてしまうと、かなり寒いかもしれないけれど、私にはかなりうけた。絵がかわいかったことと「スイカってなに?」という文句が気に入ったらしい(^^)。
残念ながら、私はJRを利用していないので、恩恵にはあずかれないけれど。

ソウルの地下鉄は一部このシステムになっていて、改札でいきなり、機械の上に「どん」と財布を載せたり、ポーチを載せたりして、通っていく人達を見て結構びっくりしたっけ(笑)。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home