日々言葉記録...しるこ

 

 

ワールドカップチケット騒動 - 2001年02月16日(金)

昨日、職場の人と食事に行った。

「そういえば、今日チケットの申し込み始まったけど、、どうした?」
と会社の人に聞かれた。

そう、15日にチケットの申込書配布が始まった。仕事で郵便局に行く用事があったのだけど、入り口に入った瞬間に、「申込書はなくなりました。次回入荷は20日以降になります」と大きな看板が(^_^;;。
その話を会社の人に話したら、ものすごく不思議そうな顔をして「なんだ、もっとパニックになっているかと思った」って言われた。

別に、今日申込書をもらわなくたって、まだまだ期間は長い。はやいもんがちじゃないんだから、申し込み期間中に申し込めばいいんだし、わざわざ初日に大騒ぎしてもらいにいくもんじゃないし・・・・
フランスのチケット騒動でもううんざりしたし、、
ワールドカップはテレビでみるものだから、別にどうしても欲しい、絶対買わなきゃという気持ちはないし・・・

こう話す私に、職場の人、「そりゃそうだな」と笑いながらも、結構考え方が面白い、という。発想が変わっているともいう。
同僚の女の子には、「今までいなかったタイプのキャラ」とも言われた。

まあ、確かにこの年齢の女子と比べられたら、変わった人だろうね。

でも、私がサッカー好きだってことは知っているけど、韓国の方だってことは知らないのよね。韓国にサッカー見に行っていることはもちろん内緒(笑)。職場の人は、彼女には韓国に彼氏がいるらしい、と思っているのでそういうことにしておくの。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home