![]() |
情報過多 - 2001年06月10日(日) 最近、外務大臣の会談の内容が漏れたとか、漏れないとか、、 情報のリークとか、いろいろ賑やかだ。 国民の知る権利とか秘密主義とかいろいろ難しいことがあるらしい。 確かに、知る権利は大事だけど、秘密にしておかなくてはならないこと、ってのもあるのも確かで、それはどこまでが良くてどこまでは駄目なのか、というのはすごく難しい。 知りたいと思うことがあると同時に、知られたくない、秘密にしたいことっていうのももちろんいっぱいあって、そして知りたくないことっていうのもある。 情報過多といわれるこの時代、知りたいことを調べていて、知りたくなかったこと、見たくなかったものが偶然耳に、目に入ってきてしまい、げんなりすることは多い。 いやなら見なきゃいいのに、、と思うのだけど、それでも目に入ってしまうことは多い。 聞きたくもないおばちゃんの井戸端会議を、偶然耳にしてしまうことってあるでしょう。しかも、聞きたくないことに限って、大きな声で聞かせたいように話していたりするじゃない。 なんかね、ここんとこそういうことが多くてね。 げんなりする日々だったりするのよね。 愚痴になっちゃったな、、、 ...
|
![]() |
![]() |