日々言葉記録...しるこ

 

 

日本対イタリア - 2001年11月08日(木)

チケットも買えなかったし、テレビで観戦。
予想に反して、結構面白かった。

スポーツ新聞で「今日の試合が、面白くないと思ったらそれがイタリアの神髄」といったことが書かれていて、なぁる程、、と笑ってしまった。

この試合は森島にうっとり(って言葉が似合わないなぁ、モリシには)。モリシちっちゃいから、視線の中に入らないからいらいらしてんじゃない?イタリア人、とか失礼なことを言いながら。
イタリア選手では、特にこれといって好きな選手はいないのだけど、今回のメンバーの中で、私の一押しはカンナバーロ。そう宣言したら、「ほっほぉ、いい男だね」と家族にはにやりとされた私。ええ、そうですとも、見た目は大事です!!(見た目だけじゃないのよ、と言い訳しておこうっと)

で、そのカンナバーロがチームメイトの中田と頬をすりよせて、挨拶を交わす姿にあああ、イタリア人よねぇ、、、中田もさまになっているわ・・・他の日本人じゃこうはいかないわよねぇ、、と変なところに感心してしまったりして。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home