![]() |
甘夏 - 2002年02月08日(金) 近所を歩いていると、最近どこのうちにも甘夏がなっている。 黄色い大きな実なので、とにかく目立つ。どこのうちも鈴なり。最近ブームなのだそうで、もちろん我が家の庭にもある(^^;;。 まだ植えてそれほどたっていないので、まだまだ私の胸くらいまでの高さしかないのだけど、生意気に一個だけ実を付けている。 見た目はずいぶんと成長しているように見えるのだけど、まだまだ酸っぱいらしく、3月になったら収穫らしい。うちも一個だけ収穫する(笑)。 その他最近、柑橘系の木は人気らしく、きんかんもはやっているようだ。 はい、これもうちにあります。 つい2週間程前に収穫を終え、今、きんかん酒を作るべく焼酎に浸かっている。うちの母曰く、きんかんの収穫は「鳥との競争」らしい。ちょっと油断していると鳥に食べられちゃう。食べられる前だと甘くない。 一番甘くて美味しい時期を鳥は知っているので、競争なんだそうだ。 更に我が家にはずいぶん前、キウイがはやった頃植えたキウイも大きくなっていて、毎年たくさんの実を付ける。キウイは受粉を手作業でやらないといけないし、間引きもしないといけないし、収穫してから追熟させないといけないので、手間がかかるらしい。 でも実のなる木はいいなぁ。 ...
|
![]() |
![]() |