日々言葉記録...しるこ

 

 

派遣会社 - 2009年02月28日(土)

職探しのため派遣会社に登録してはや5ヶ月。
間に事情でちょっと職探し休んでいた時期があったのは確かだけど、未だに仕事は見つかりません。

その間、向こうからお仕事の紹介が来たのはたった1回。しかもタイミングが悪いことに別ルートでアルバイトに応募して結果待ちという時期。結局両方逃しちゃったんだけど。

以前は小さな派遣に登録していたのだけれど、今回は大きな会社に登録してみた。仕事が多いから選択肢が広くなるかなぁと思ったんだけど、そういえば私が登録に行った日、私がそこに滞在した2時間の間に私以外に3人もの人が登録に来ていたなぁ。一体何万人がこの会社に登録しているんだろ。

あー、そうか仕事は確かに多いけど、競争率もそれだけ高いってこと。
以前、派遣で働いていたとき、大手の派遣から来ている人が言ってたのを思い出した。

「派遣社員に対するフォローが悪い。」

私は小さい派遣だったこともあり、ちゃんと私専用の担当者がいて、その人が私のスキルにあった仕事を探してきてくれる。そして定期的に職場環境はどうかとか仕事はどうだとかフォローをしてくれていた。
そういうのがなってない、と某大手派遣の人が嘆いていたなぁ、と。

今は頻繁に(ほぼ毎日)派遣会社に電話やネットで自分の意思で申請申し込みをしている状態だけど、「今すでに別の方が進行中です」「希望者が多いためご希望にそえられません。」以外の返事聞いたことがないよな。
最近なんか「ご紹介できる場合にのみこちらからご連絡差し上げます。」になり、放置状態が1月以上続いておりますが、何か????

まぁ、ほぼ毎日新しい仕事が出るのはさすが大手と思うけれどね。

ホームページに「お友達をご紹介ください。」ってあるんだけど、登録して何ヶ月も仕事が決まらないような派遣会社に友達紹介できませんが、って訴えたい今日この頃です。


まぁ、私もブランクあるし、結構なおばさんだし、これといった特技も資格もスキルもないから仕方ないか。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home