![]() |
体脂肪率 - 2009年03月07日(土) 乗るだけで体重と体脂肪率がささっと出てくる体重計がうちにはあるのですが、その体脂肪率って電流を流して測っているらしい。脂肪が多いと流れやすいのか流れにくいのかはよくわからんけど。 だから、お風呂に入ると数値が変わったり、運動すると数値が変わったりするとか。 最近、ダイエット系の番組をよく見てますが、そこでテレビに出ている人たちの体脂肪率の数値を見て、うちの体重計がありえない数値をたたき出すことがある、ことに気がつきました。それとも本当にその数値なんだろか(なぞ)。 若い頃(苦笑)、健康診断で「やせにくい体質なのでこれ以上太らないようにしてください。」と毎年のように言われてました。 何でも、体型や体重に比較して、内臓脂肪(?)やコレステロール(?)とかなんだかの数値が極端に少ないとか、なんとか説明を受けたけどよくわからなかった。 今でもよく詳しくはわかんないけど、なんかな、私の身体おかしいのかな? いまや、体重や体型に比較して、体脂肪率がありえないほど極端に多いんですが、何か? 私って水と脂肪でできてんのかしら?そういや背筋力とか握力とか子供の頃から極端にないしな。筋肉ないのか(笑)。 ...
|
![]() |
![]() |