初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2002年01月08日(火)
酸いも甘いも…ってちがうか。

構造改革っちゅーのはな、
構造を改革するっちゅーこっちゃ。
改革を構造したらあかんねん。

細部は違いますが大まかなところで…すごいよ松ちゃん!(ジョージアのCM)

あけましておめでとうございます。
暫く、日記を書く気力がなくてご無沙汰でした。
今年は年賀状も出してないしね。
これは単に気分の問題なので、(書いても消してましたから)
またいずれのんびり書いていきますね。
きっとね、好きなものでもノらない時に無理してやろうとすると、嫌いに早変わりします。
隙と嫌いは紙一重だからね。

今日は始業式でした。
と言っても、3学期はあと、卒業礼拝(卒業式の予行)と卒業式だけです。
早く卒業したい…とは、結構みんな思うのかな?
ここから出て、この先にはもっといいものが待っている!と言う期待から?
私はそうと言うよりは寧ろ、これ以上ここにいると蕩けてしまいそうで…。
ぬるいから。学校の雰囲気がね。
楽しい学校でしたけど、敢えてそれだから、出たい。
それと、自分としては合ってたと思うし楽しかったけど、人には特に奨めない(笑)
合ってて楽しかっただけに、悪い所も自分なりに見えてますから。かなり。
要するに、新しい門出の時期に自然になってきた、と言う事です。

新しいHPのアドレスは〜…
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/*******/index.htm
空所に”日当たりの好い”だとか”晴れ渡った”だとか”陽気に””快活に”なんて意味の
英単語をチョメチョメっと入れて下さい。
すると妙な工事中の札が出てきます。
まさか形容詞を入れようとしたら…大概の単語は既に登録済みで派生させて副詞に。
今のハンドルネームともおさらばです。
何かを変えないとやってられない時期に自然になってきた、と言う事です。
気分的にネ。