
|
 |
2002年03月01日(金) ■ |
 |
Graduation |
 |
卒業です。 何だかものすごく呆気ないほどさっぱりとズバーン。「ああ、出たね」と言う。 機械的な証書授与も終わり、心の篭った送辞・答辞。 私は別れはしないけど、進路によっては二度と歌わない人もいる讃美歌と祈り。 退場した時はつい、深い深いため息をつきました。 これで一つの区切りです。
聖歌隊の後輩からたくさんのものを頂きました。 それが、形式ばった式より何よりの感動。 辛い事もたくさんあったけど、「ありがとうございました」「おめでとうございます」、 その一言で全てが報われる気がします。 後一年、彼女達が学校にいる間はたまに会いに来ようと思っています。
特にここ2年間に関った先生達には「いや〜ッははッバイバイ!」って感じですが、 中学からこっち高一までの先生方には、とてもお世話になって感謝の気持ちでいっぱいです。 もう制服ともお別れです。 子供としての学生とも訣別し、新たな道へ進みます。 さらば"女学院温泉"!!(学院内が温い事をこう言われる)
3月の半ば頃に卒業の記念としようか旅行に出かけます。 その後は…土日祝日のバイトでも探そうかと。まだ判らないけど。 取り敢えずは免許取得の費用をコツコツ貯めようと。
友達とももう殆ど、会う事もないでしょう。 それは少々寂しいけど、またいつか、どこかで、もし会う事が出来たならばその時は… 笑って、肩を叩き合えたらいいね。 6年間有り難う。 みんな元気で!
|
|