初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2002年06月18日(火)
ニッポンイレヴン

終わりましたね、ニッポンイレヴンのWorld Cup。
VSトルコ、残念だったけど、ニッポンは格好良かった。
実際、格好良くなってたよね?!以前より断然!!
まだまだだぜ!ニッポンイレヴン!!これからが始まりだぜ!!
…先ずはアウェーでのベスト16常連を目指しましょう(ささやか)(でも着実)
2006年ヨーロッパ杯を楽しみにしています。
それまでは僕、死にませんヨ!…多分。

フランス、アルゼンチン、ポルトガルと、優勝候補がどんどん消えていったなあ。
悲しい事に3つとも推してたんだよ。

しかし、小憎らしいほどの公正な審判でしたね、さすが世界最高のジャッジ。

今夜はイタリアVS韓国ですね。
えー、世の流れに逆らって私はイタリアを応援します。
だって対ポルトガル戦!!あれはひどいと思うんだってばホント。
見ていて凄く悔しくなったんだな…ポルトガルを応援していただけに…(元からかよ)
ひどいのは審判だけどさ。

ドイツ対アメリカ…
そりゃドイツだ僕は。カーンね、カーンカーン。GK33歳。
そんでスペイン好きの私は当然スペインもプッシュ!!
21歳のGKね。

ブラジルVSイングランド。
怖いカードですね。あと、セネガルとトルコか…ダークホースセネガルは元々推してます。
ワールドカップは当たり前だけど、終わってないぜ!!て言うか珍しく燃え過ぎ?!
て言うか私、ドイツとスペイン贔屓ね!!

タグ打ちめんどい…。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

えー、こっから先は共催パートナーに対して感じ悪いんで…応援してる方は見ないで下さいね。





確かに強い。凄い。ニッポンは先ずここと戦って勝てるようにならなきゃいかんのか。
けどさ、あのファウルとか、相手の退場とか、終了後に握手もユニフォーム交換もしないで
相手との交流皆無とか、相手がボール持ったらブーイングするサポーターとか、
そんでそのまま喚くだけ喚いて相手無視とか、審判の判定とか。
確かにトッティのプレイは微妙だったんだろうけどサ。何故退場。
というか、相手に対する扱いが軽い気がして嫌なんだろうなあ。
純粋に戦って勝ってたらこういう気持ちは持たないと思う。
スペイン、頑張れ!!