
|
 |
2005年08月19日(金) ■ |
 |
たる… |
 |
ほりえもんってもう固有名詞になってるんだ…。 この人自体の評価はともかく、この人が参戦する事で若者が例え面白半分でも選挙に行くようになったら凄いと思います。 この人にする訳にはいかん!!と中高年が重い腰上げて選挙に行くと尚いいと思います。 でも広島って…凄いところから立候補したもんだ。 うちの地区の民主党の人は前から「たるい」とか言う人なんですが(名字)、 キャッチフレーズ「やったるい!」がどうがんばっても「かったるい!」にしか聞こえないので ここは潔く名前をキャッチに組み込む事を止めるべきだと思います。かったるい。 でも駅前で6時半〜9時半まで演説してたのは「おお!」と感銘を受けました。 その横で「たるい」のチラシ配ってるおっちゃんが旅行会社の影で携帯弄ってさぼってるの見て幻滅しました。
+++++
前にチラッと友人に聞いたのだが、ノストラダムスの大予言(1999年の奴)がホントはちょっとずれてるって? いや、私はあんま信じてないけど、でもなんか計算的にはもうすぐなんだっけ? まあとりあえず日本に限っては、あながち冗談とも言えないかも知れないなあ。 近年見るに噴火・地震連打・台風連発・水不足・海月大量発生…。 地震の予測というのは絶対出来る訳じゃないけど(現在では)、だから専門家は曖昧な事を言ってるようだけど、 地震に関してはかなりヤバイのではないかと思います。常にやばいんでないかと。 今度一カ所おおきなのが来たら、連鎖的に各所に起こりそうな。 そう言えば、阪神大震災の少し前、母と共に塾の帰りに見たお月さんが異様にでかく赤く感じたなあ…。 そしてこの間の和歌山の地震の次の日、久方ぶりに手の平サイズの蜘蛛が家に出た。 危険視されてる一つの南海、うちは特にやばいので注目です。 みんな!地震の時はピアノの下に潜ったら死ぬよ!!
|
|