日々腐女子で候 ayane
mail
- 2005年02月27日(日) 日曜感想
マジレン。
『ぼくちん、気まぐれなのでございますぅ』
ED登場、謎の生物マンドラ坊や登場。ぐっは、かわE!そしてクール!
突っ走る赤=末っ子に、後に控えし緑=長男
俺は大地だ、魁はイチゴだ!兄ちゃんは!
本気で、末っ子とケンカする蒔人って…!
長兄の魅力を勝手に語りますと、父母の意思を引き継いで、弟妹率いて頑張る姿にあると思うのですが、蒔人兄ちゃんは頑張っているのにカリスマ性が全く無いので空回りしているのがイイと思います。
よく言えば、弟妹達と全く同レベルでやりとりできる凄い長男です。
星川学が兄さん、巽纏が兄貴なら小津蒔人は兄ちゃんです。新世代長男。素敵。和む。…なんか親しみがあると思ったら、シャンゼリオンの速水っぽいのよね。っていうか、速水。どっちも大好きだ!
小津兄弟は本気で頭悪そうでたまらんです。
翼がおそらく一番頭良さそうな?擦れっ子だと思ってたけど、他がアレなだけっぽい?兄弟だから、深刻な対立が無くて良いよね。EDでにこにこ踊っている翼を見ているときゅんきゅんします。兄弟設定万歳。
麗と芳香姉妹の謎を早く解明して下さい。顎で使う芳香萌え。百合っぽくて、カワイイです。
魁は本気で、アホだと思います。末っ子だからって全てが許されると思うなよ、と思います。そう思うのは、多分私が長子だからです(笑)
っていうか、マジレンジャーってまだ三回しか放映されてないのか!!
もう半年位小津ファミリーを見守っているような気分なんですが。
マジレンジャー、見てると凄く幸せな気分になってくるよ…!
響鬼。
キャー!なにこのイケメン!!
…って思ったら、元タキシード仮面だった。
あんなにかっこいい人だったのか…二番目のライダー(イブキ?)
エンディミオンより、こっちの方が断然…ゲフゲフ。同じ人に見えない…!
元タキシード仮面が今、色々とアツイです…(笑)