goyan's diary

2001年06月09日(土) おいしい水

沖縄本島の水は硬水が多い。
離島や一部地域では軟水も出るが、ほとんどの地域で硬水。
水道からの水を湧かすと、やかんやポットの底に石灰がたまる。
髪を洗っても顔を洗っても硬水だと、せっけんやシャンプーの泡立ちが悪いような気がする。
また洗い上がりもパサパサになるような・・・

気のせいかとも思ったが、自分が別の地域で生活してみて初めて水の違いがわかった。

飲料水も水道だと石灰も多くおいしいとはいえない。
我が家では天水を利用するが、近くに交通量の多い道があるため、天水を飲むのも控えてきた。
(この天水でお茶を煎れるとおいしいのだが・・・)

最近、自宅に浄水器を入れたが、浄水後の水はまあまあおいしい。
が、石灰は相変わらず。
それで炭を入れたやかんで沸騰させたものを飲んでいた。
おいしい水を飲むためには結構手がかかるもの。
最近は水の宅配も増えてきた。
おいしいお水は買ってでも飲みたいと思う。
一度おいしい水を飲むともう戻れない・・・よね。水道水には。

水道からおいしい水が出ないかなあ・・・と念じてみようかしら。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加