オクラホマ・スティルウォーターから

2001年02月16日(金) とにかく眠たい

 とにかく眠たくてたまらない。といいつつ、HPの更新をしっかりしている。今日は、昔住んでいた寮について書き上げて載せた。楽しみにしてくれている友人もいたし、2月掲載予定と決めていたので、やっと載せることが出来た。ちょっとええ格好しいをしたところもあるが、そこは大目に見てもらおう。感想を言ってもらえればありがたいと思う。

 UNHのクラスの学生だったゆきこさん(日本名)から電話が来て、昨日ボストンの領事館であった、JETプログラム(日本で英語を教える文部省のプログラム)の面接について聞くことが出来た。15人中、日本語を習っているのはゆきこさんぐらいで、他の人は日本語を何一つ知らないらしい。どういう動機でこのプログラムに申し込んでいるのか、その方がとても興味があるが、ゆきこさんは特に親戚が日本にいるということもあって、面接官にとってもゆきこさんに興味を持っていたらしい。ただ心配なのは、フィアンセがいるので、大丈夫かということだったが、「彼も自分の仕事、私も自分のことをするので大丈夫」と言ったそうだ。私は「アメリカらしい発想だよね」とゆきこさんに言うと、「ほんと、アメリカ人の考えです」と言っていた。
 前から行こうといっていたが、来週の火曜日、今も日本語のクラスを受けている学生と、今、語学研修できている松蔭の学生2、3人とで日本料理のレストランに行くことになり、楽しみ、楽しみ。


 < 過去  INDEX  未来 >


オハイオ住人 [HOMEPAGE]

My追加