■TRASH■

2001年04月20日(金) レジ上げ&DOS話

ウルティマ三昧♪
最近、顔なじみが増えたことで、ウルティマの世界が急激に楽しくなってます(^-^;)
話せる人がいると、急にその世界がやさしくなるよねぇ。
ネットって、特にそう。

今日はまた、フェルッカに行こうとさっそく荒廃の地へ。
ブレードスピリットという魔法を試したかったんですね。
盾の回避力の技能をあげるのに、有効だというので使ってみたかったのでした。

さっそく場所を確保して、ブレードスピリット召喚!
真っ赤なオーラを身にまとった、棒に剣が円状にざくざくささったような奇怪な生き物が現われる。
どきどきしながら一殴りされてみる…つもりで、あっというまに死亡してました(涙)
つ、強すぎる…。
大慌てで、蘇生してくれる治療院に入る。

回復してーんと、ヒーラーのそばにいくと、

「わたしは犯罪者など蘇生しませんよ」

にべもない言葉。

おおおぅ、わたしの名前、灰色ネーム(犯罪者を示すネームカラー)になっている!
ああ、そうだ。
魔法で青ネームのキャラクターにダメージを与えたりすると、犯罪者になるんだ。
自分の魔法で死んだ場合でも、だめなのね(^-^;)

困ってうろうろしているうちに、グレーネームはすぐに回復するらしく、青ネームに戻っていたので、復活させてもらえました。
でも、かわいいかわいいオスタードのsendmailはやっぱり死んでました(TT)
荷物は無事だったので、さくさく回収。
意気消沈して、いつものトリンシックの街に戻る。

街の中をとぼとぼ歩いていると、yoshiyukiさんに出会う。
「これあげる」
会うなり、沢山秘薬をいただいてしまいました(^^)
魔法を使うために必要な薬品なのです。
魔法1回使うと、成功しても失敗しても消費するので、魔法使いには必須のアイテムなのでした。
魔法によって使う種類と量はことなるけど、2個から5個くらい使うので、それを買う費用がかさむので、魔法を極めるのにはすんごくお金がかかるんですよねぇ。

じゃあ、お礼と言うことで、かねてから約束していた、魔法抵抗力をあげるためにフェルッカに一緒に向かう。
わたしが出したファイヤーフィールドの魔法の上を、yoshiyukiさんに歩いてもらうのだ。
こうすると、魔法抵抗力ががんがん上がるのでした。

何度かやっていると、突然yoshiyukiさんの応答がなくなる。
うにゃ、回線切断されてるなぁ。
戻ってくるまで暇だったので、わたしも火を出して魔法抵抗力をあげようと走り回ってみる。
…で、死亡(^-^;)

おおおう。
情けない(涙)

もどって来てたyoshiyukiさんが慌てるのを横に、街に猛ダッシュで戻ろう…として、やめる。
灰色ネームだと、犯罪者だから、他の人に殺されても文句は言えない立場なんだよね(^-^;)
こっそり待って、青い名前に変わったのを見届けてから、復活させてもらって戻る。

「びっくりしました」

あうー、ごめんなさい。
その後いつものトランメルのトリンシックに戻る。
合流したはむーんを交えておしゃべりをして過ごす。

パソコンのDOSの話で盛り上がったり(^-^;)
はむーん、マニアだ、マニア。
DOSSHELLいじって、メインメモリFEP込みで610k確保だなんて、どうやったんだ。
すごいなぁ、すごいなぁ。

そんな話をしつつ、終了。
…だったと思う(^-^;)

いつも仕事中とかに思い出して、紙にメモをとってるから、金曜日のプレイが一番忘れ易いんだよー(^-^;)
うーん、確かそんなとこだったと思うけどなぁ…。
多分。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加